ピアノ教室「プレリュード」さんのプロフィール
東京都江戸川区船堀のピアノ教室「プレリュード」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | プレリュード | |
---|---|---|
教室の住所 | 東京都江戸川区船堀 | |
アクセス | 都営新宿線「船堀」からタワーホール側 に出て新大橋通りに向かい歩いて5分ほどです。 |
|
地図 | 地図の表示なし | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け / その他のジャンル | |
モットー | ピアノを楽しく弾けるように♫ | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
《ピアノ》 小さなお子様から小学生を中心に教えています。 もちろん中高生や保母さん、大人の方も レッスンしています。 生徒さんたちには楽しく通いながら上手になっていってほしいと思っています。 思うように弾くことが出来るようになるには時間と練習が必要になります。なるべく負担が少なくなるようにと思いつつ楽しくレッスンを進めています。 《声楽》 発声に重点を置いて歌う姿勢、表情を中心にレッスンをしています。 歌うことが好きな方、音大、幼児教育、教育学部などの受験まで教えています。 クラシック、ミュージカル、ジャンルは問いません。 ピアノも歌も《好き》と言う気持ちが一番だと思います。 毎年7月にある発表会にはピアノだけでなくアンサンブルやハンドベルなども入れながら楽しい会にしています。 声楽や楽器演奏もあります。 どんなに小さな生徒さんや習い始めの生徒さんも出演出来るように工夫しています。 12月のクリスマス会は生徒のみの参加です。 演奏が終わったあと、ゲームをしたりケーキを食べたり生徒達との親睦を深めます。 随時無料体験しています。 一度体験にいらしてくださいね♫ 東邦音楽高校声楽科合格 劇団四季ジュニア科合格他 武蔵野音楽大学声楽科合格 渋谷区主催子供のためのミュージカル オーディション合格 *経歴 武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒 国立音楽院リトミック ヤマハ講師 |
|
指導年数 | 30 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
||
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
なるべく、ひとりひとりに合わせた教材を使うようにしています。 ピアノを弾くだけではなくノートやワークを使い音符を読む練習やタンバリンや太鼓を使いながらリズムを打ったり楽しくレッスンが進むようにしています。 |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 短期集中 / 個人レッスン / ワンレッスン / フリータイム予約制 |
レッスン形態 の詳細 |
基本は月3〜4回ですが1レッスンや短期集中等、個々に合わせてのレッスン形態も可能です。 お気軽にご相談ください♫ |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | 出張ではありませんが船堀近郊でピアノのある施設まで伺いレッスンします。 | |
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンあり |
詳細 | コロナ禍でもあり、通えない場合はLINE等でレッスンを行っています。 | |
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月5500円(月3~4回)30分/回 年43回 |
中級 | ||
上級 | ||
大人 | ||
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 受験生 |
全コースの料金に 関する詳細 |
声楽:月3~4 回 40分 6500円 いろいろな場合に合わせて対応しています。 お気軽にお問合せください♫ |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 0円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | 教材費は別途要りますがお持ちの教材がありましたらお待ちください。 | |
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 見学 / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンあり | |
詳細 | 経験があっても無くても大丈夫です。 随時入会可能です。 一度体験にいらしてみてください♫ (体験無料) |
|
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 月 / 火 / 木 / 金 |
指導時間 | 15時 ~ 20時 | |
補足 | 受験生に関しては塾との兼ね合いで土曜日もレッスン可能です。 ご相談ください。 |
|
レッスン環境 | 自宅内にある防音室でレッスンしています。(グランドピアノです) 声楽は自宅またはコミュニティ施設で教えています。(施設代はかかりません) |
|
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 《発表会》 年1回7月頃に船堀近郊のホールで行います。 ソロ・連弾の他に楽器演奏やハンドベルなどピアノ以外の楽器にも挑戦しています♫ 《クリスマス会》 12月に船堀コミュニテイ会館にて行います。 クリスマス会に関しては生徒さんのみの参加になります。 ピアノを演奏した後はゲームをしたりケーキを食べたりと楽しく過ごしています。 |
|
メソッド | 使用教材 | バイエル / バーナム / メトードローズ / グローバー / トンプソン / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド / その他(相談に応じる) |
詳細 | 手持ちの楽譜がある方はなるべく使うようにしています。 無い方はこちらで用意させて頂いています。 楽譜が読めるようになるためにワークと五線ノートを使っています。 |
|
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード未対応 |
詳細 | ||
各種コンクールの対応 | ピアノ:ピアノ科以外の副科ピアノや 幼児教育の受験に関しては 対応しています。 声 楽:ジャンルを問わず全ての歌の試験や コンクールなどに対応しています (クラシック、ミュージカル等) |
|
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 音楽理論 / リトミック / その他の指導科目 |
詳細 | 小さなお子様はピアノ以外にリトミック的要素を取り入れながらタンバリンや太鼓を使ってリズム打ちなどをさせています。 受験生に対してはソルフェージュや理論を教えています。 |
|
評価 | 口コミ評価を見る(5件) | |
営業案内 | 随時受付中です。 曜日、時間はご相談ください。 |