Q&A: ピアノ発表会で、やさしいが舞台栄えのする曲は?

 

ピアノを習っているお子さんやそのご父母、そして大人のピアノ学習者の方には、ピアノ・レッスンやピアノ教室に対して疑問や悩みが少なからずあります。当サイト登録のピアノ教室運営者、ピアノ講師が、その疑問、悩みに答えてくれます。

2017年8月







Q: ピアノ発表会で、やさしいが舞台栄えのする曲は?



小学3年生でピアノ歴3年ほどです。ピアノ発表会で栄える曲を探しています。ですが、できるだけテクニックはやさしいものがいいです。

娘はそれほど上手ではなく、ふつうだと思います。やさしくアレンジされたアヴェ・マリア程度でも、まだちょっと苦しいかんじです。クラシックよりは、どちらかと言うとアニメソングなどポピュラーが好きです。本人は速くて難しいのはいやだ、かわいい曲がいいと言っています。

先生のほうからはまず希望を聞きたいと言われています。
よろしくお願いします。





A:ピアノの先生の回答  (先生のそれぞれの立場とタイプから回答)

ライオン・タイプ
権威的、きびしい先生の立場からの意見
フクロウ・タイプ
(学問的、または知恵ある意見を述べたい先生の立場からの意見)
馬・タイプ
活動的で、パワーを与えてくれそうな先生からの意見

ウサギ・タイプ
(楽しい雰囲気を大切にする先生からの意見)
ネコ・タイプ
(独自の意見を言いたい先生の立場からの意見)
ウシ・タイプ
(目標に向かって地道な努力が大切と考える先生の立場からの意見)
犬・タイプ
(真面目で親しみやすい先生からの意見)
クマ・タイプ
母性的、甘えさせてくれそうな先生の立場からの意見
シマウマ・タイプ
(優雅さと優美さをもって指導したいと考える先生の意見)
羊・タイプ
平和的でおとなしめの先生の意見
キリン・タイプ
のんびりした先生からの意見
  その他・タイプ (その他の考え方とタイプの先生)






ライオン・タイプ

( 権威的、きびしい先生の立場からの意見)



フクロウ・タイプ

(学問的、または知恵ある意見を述べたい先生の立場からの意見



馬・タイプ

(活動的で、パワーを与えてくれそうな先生からの意見)



ウサギ・タイプ

(楽しい雰囲気を大切にする先生からの意見)



はじめまして

発表会は、人前で弾くという素敵な場所です。
自分の好きな曲を 上手に弾けると 自信もつき これからの励みになると思います。
弾いてみたい、練習頑張ろうと思える曲 みつかると
良いですね

小学校3年生とピアノ歴3年、他の情報から 考えてみました。

クラシックだと
ストリーボックの「朝の祈り」
可愛らしく綺麗なメロデイです、ペダルも少し使うと、素敵です
カバレフスキーの「トッカテイーナ」
は、和音を使います。リズミカルで、発表会ばえすると思います

ポピュラーだと
STAND BY ME ドラえもんの主題歌「ひまわりの約束」
忍たま乱太郎より「ゆうき100パーセント」
君の名はより「なんでもないや」
ジブリより「トトロ」
ディズニーの「エレクトリカルパレード」
茶色のこびん ジャズ風

どれも 聞いたことがある曲で 弾きやすい割には 聞き応えがあると思います

楽譜も豊富に出ています。

お子様の好きな曲がみつかり、思い出になる発表会になることを お祈りしてます。

 

中澤晴美 ピアノ教室


 


こんにちは。
クラシックよりポピュラーの曲がお好きであれば、ディズニーの曲はいかがでしょうか・・。
かわいらしい曲では、小さな世界やハイホー・・・などレベルに応じてアレンジされた楽譜はたくさんありますよ。

現代曲では、はじめてのギロックという曲集に、すてきな題名の曲があります。ガラスのくつや、パリの花売り少女も女の子には、人気があります。

素敵な曲を選んで、おけいこ楽しみながら頑張って下さいね♪



ピアノ教室 Noah(ノア)





ネコ・タイプ

(独自の意見を言いたい先生の立場からの意見)


 


ウシ・タイプ

(目標に向かって地道な努力が大切と考える先生の立場からの意見)



発表会の曲を何ヶ月かけて仕上げるか(何ヶ月前に曲を渡すか)というのは、教室や先生によってかなり違いがあると思います。
そのため、練習期間が短い場合と長い場合、両方のケースを回答させていただきます。

練習期間が長い場合:
《人形の夢と目覚め》エステン

発表会における代表的なレパートリーで、お子さんにも保護者の方にも人気の高い作品です。ページ数が多いので難しそう、と尻込みするお子さんもいらっしゃいますが、内容はパートごとにパターン化されているので、楽譜の見た目よりもやさしく弾けて、コンサート映えする作品です。

練習期間が短い場合:
《ガラスのくつ》ギロック

こちらのコーナーでは、ギロックについて書かせていただくことが多いので、今回も一曲挙げさせていただきます。
先ほどの作品と比べると平易でシンプルなワルツですが、かわいい曲という点では、お好みに合っているかと思います。曲のところどころにシンデレラのストーリーが記されていて、ガラスの靴が階段で脱げてしまうシーンで締めくくられています。
シンデレラのお話をイメージしながら覚えられるので、楽しく取り組めるのではないでしょうか。

番外:
先生がポピュラーソングでも良いとおっしゃっているのであれば、初級から上級までさまざまなアレンジの楽譜があるジブリ作品やディズニーの曲などがオススメです。子ども向けの易しいものでも、ジャズアレンジやメドレーといった編曲が充実しているので、発表会で映える作品が見つかります。

発表会の曲は、難しいものに挑戦して、弾きこなしたことに自信をつけ、一気に上達することもあれば、嫌な思い出が残ってピアノから離れるきっかけになってしまうこともあります。
簡単すぎる選曲で発表会前のに飽きてしまう、曲の流行がすぎてしまってやる気を失うなど、お子さんの意向をすべて汲むことが必ずしもプラスにはたらかないこともあります。お子さんのポテンシャルを信じ、先生とよくご相談して決めるのが良いかと思います。

ちなみに当教室では、発表会の半年くらい前に曲を差し上げるようにしています。例年、独奏と連弾の2曲を演奏する形式なので、どちらか一方はクラシック、もう一曲はポピュラーやディズニー、ジブリなどのジャンルから選ぶことも。流行りの曲は連弾用に編曲することもあり、試行錯誤しながら毎年さまざまな曲をセレクトしています。

エムジック音楽教室





犬・タイプ

(真面目で親しみやすい先生からの意見)


易しい曲を丁寧に取り組むのは、とても良いことですね。
アニメソング系で、ゆったりめで弾き映えする親しみやすい曲を挙げてみました。

①いつも何度でも(千と千尋の神隠し より)
作曲:木村 弓 ピアノアレンジ:広田圭美
ヤマハ:「ピアノソロ スーパーやさしいスタジオジブリ」に掲載
この曲集には、ジブリの人気曲が易しいアレンジでたくさん掲載されているので、他にもお好み曲が見つかるかも。

②ホールニューワールド(アラジンより)
作曲:メンケン
ピアノアレンジ:橋本晃一
ドレミ:「やっぱりピアノがすき!アニメ名曲集」
橋本晃一氏によるアレンジ曲集は、クラシック系、ポピュラー系、テキスト系、等、レベルも超易しいところからハイレベルまでたくさん出版されていています。弾きやすくアレンジされていますからお試しあれ。

③ドレミ:うたえる!ひける!ピアノ曲集①巻、及び②巻。
橋本晃一編
もし、お子さんが譜読みで苦労されているなら、投資と思って、次の2冊を入手して、1曲目からどんどん弾いてみることをオススメします。きっとお気に入りの1曲が見つかることでしょう。小学3年生でピアノ歴3年で、そこそこの弾き具合とすると、超易しい、一人で楽にストレスなく譜読みできて知ってる曲をどんどん弾くと良いですよ。
楽譜が怖くなくなって、ピアノが楽しくなるでしょう。

④ガラスのくつ
作曲:ギロック
全音:「はじめてのギロック」 に掲載
もしかしたら今、弾いている最中か、弾き終わってブルグミュラー25に進まれている頃か、わかりかねますが、ギロックの作品にはこの曲集の他にも魅力的な曲が色々ありますよ。

春海音楽教室主宰
高間はるみ より




YAMAHAから出版されている『ちいさなリサイタル~ピアノのための4期のレパトーリーによる~』という曲集の中の曲がおすすめです。この楽譜はバロック・古典・ロマン・近現代から1曲ずつまとめた構成になっており、時代の異なる曲からいろいろな曲が載っています。

* バロック:J・グリーゲル作曲 メヌエット
* 古典:ハイドン作曲 メヌエットハ長調
* ロマン:シューマン作曲 ユーゲントアルバム作品68-5より「小さな曲」
* 近現代:ショスタコーヴィチ作曲:子供の音楽帳作品69-1より「マーチ」

など、はじめの方にありますが、いかがなものでしょうか..それ以外の曲でも発表会によさそうな曲が載っていると思います^^。
私個人としましては、アニソンやポピュラーの曲を発表会の曲にすると少し安っぽさが出てしまうように感じております。



ピアノを習って3年くらいで発表会に弾く曲を探しておられるということですが、なるべくならお子様が聴いたことのある曲が良いと思います。
少し古いかも知れませんが「千と千尋の神隠し」の中の曲で
「いつも何度でも」はいかがでしょうか?
難易度に合わせて編曲がありますし、もし知らなければ
今からDVDを借りて観ることもできますので。
お勧めします。

東久留米市
井手ピアノ教室

井手尚子


 



クマ・タイプ

(母性的、甘えさせてくれそうな先生の立場からの意見)


 


シマウマ・タイプ

(優雅さと優美さをもって指導したいと考える先生の意見)


私は できるだけ クラシックに親しんでほしいと思っています。カバレフスキーこどものための小曲集やギロックのこどものためのアルバム 湯山昭のお菓子の世界 平吉毅州の南の風
全て曲集のタイトルですが、これらの中から レベルにマッチした曲を選ばれてはいかがでしょうか。発表会に向けて 1曲にじっくり向き合う 絶好の機会に クラシックで基本を身につけてほしいです。

ピアノ教室アンダンテ




発表会というのは、ご本人も親御さんにとても楽しみな場であると思います。
私も生徒の選曲にはいつも苦心しております。
バロックや古典派と言われるバッハ、モーツアルト、ベートーヴェンのような曲はごまかしがきかないので大変難しいですが、舞台映えする曲か?というとそうでもないです。熱心にやっている生徒にはこのような曲を選びますが、普通に頑張っている生徒には近現代を選ぶことが多いです。
私がお勧めするのは、ギロックの作品です。
響きがとても美しい曲が多く、とても映える曲が多いです。
雨の日の噴水や、もう少し易しい方がよければカーニバルの舞踏会や手品師などもよいかと思います。
発表会楽しみですね。
お気に入りの曲を見つけて頑張ってください!







羊・タイプ

(平和的でおとなしめの先生の意見)



キリン・タイプ

(のんびりした先生からの意見)



その他・タイプ (その他の考え方とタイプの先生)