ピアノ教室「いけはたピアノ教室」さんのプロフィール
東京都世田谷区宮坂のピアノ教室「いけはたピアノ教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | いけはたピアノ教室 | |
---|---|---|
教室の住所 | 東京都世田谷区宮坂 | |
アクセス | 【 最寄り駅 】 東急世田谷線 宮の坂駅より 徒歩2分 小田急線 豪徳寺駅、経堂駅より 徒歩10分 |
|
地図 | 地図の表示なし | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け / その他のジャンル | |
モットー | 『自分でできる力』を育てます。 | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
アドラー心理学、潜在意識やイメージトレーニングを駆使したレッスン。 どんなことにも通じる『考える力』『工夫する力』『表現する力』をピアノを通して育みます。 レッスンで私がよくする声かけは 「どうする?」「どうしたい?」 どんなイメージでこの曲を弾きたいのか。 どんな風にそれを表現したいのか。 一緒に考えます。 また、ピアノの技術はもちろんのこと、ソルフェージュ(音符の読み書き、リズム、拍子、聴音、音感) のレッスンも合わせて行ない総合的な音楽の力を育てます。 心の中に気になることや悩みがある状態ではやる気が起こらない、上達が遅いなどの支障があります。 ピアノとは関係のない事柄が、思いのほか上達に影響があるのです。 お教室へ来たらまずはクリアリングと言ってお話をすることから始まります。 これで生徒さんのその日の状態がわかります。 そして心のケアをしてからレッスンに入ります。 また、本番で自分の力を最大限に発揮できるようイメージトレーニングを行っています。 またメンタル面も心理学とコーチングでしっかりサポートいたします。 子どもから大人の方まで、音楽を聴くのとは違う、表現する喜びを知っていただけたら嬉しいです。 池端 さちこ 東京音楽大学卒 ヤマハ音楽教室ピアノ科講師を経て いけはたピアノ教室をひらく。 声楽や器楽の伴奏者としても活動。 |
|
指導年数 | 35 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
||
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
幼稚園や小学校低学年の頃から20年以上のお付き合いとなる生徒たちもいます。 レッスンでは初見演奏の練習も兼ねて新しい曲はその場である程度弾けるようにします。 忙しい大人の生徒さんたちは、レッスンの時間が唯一ゆっくりピアノを弾く時間となっています。 たとえたくさん練習が出来ていなくても、レッスンで学べることはたくさんあります。 |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 個人レッスン / ワンレッスン / 振替制 |
レッスン形態 の詳細 |
40回 / 年 振替可 月謝制 1レッスン制 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンなし |
詳細 | ||
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | |
中級 | ||
上級 | ||
大人 | ||
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / グレード |
全コースの料金に 関する詳細 |
【 月謝制 】 30分 10,000円 (未就学児の習いはじめ半年間程度のみ) 45分 12,000円 60分 15,500円 【 1レッスン制 】 45分 4,500円 60分 6,000円 90分 9,000円 |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 0円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | 楽譜は必要に応じて購入 発表会 1年半に1回 設備維持費 3,000/年 |
|
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンなし | |
詳細 | 体験は「トライアルレッスン」として1レッスン30分3,000円で行っています。 | |
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 月 / 火 / 水 / 木 / 金 / 土 |
指導時間 | 11時 ~ 21時 | |
補足 | ||
レッスン環境 | 一戸建て2階の明るいレッスン室です。 防音室のため、周りの音を気にせずレッスンできます。 グランドピアノ1台 アップライトピアノ1台 |
|
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 1年半に一度、400名程入るホールで行っています。 親子による連弾が恒例となっており、毎回たくさんの親御さんが参加してくださいます。 |
|
メソッド | 使用教材 | バーナム / その他(相談に応じる) |
詳細 | 使用するテキストにつきましては、生徒さんそれぞれに合ったものを選ばせていただきます。 | |
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ||
各種コンクールの対応 | ||
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 音楽理論 / リトミック |
詳細 | ピアノを弾く上で必要な、聴音、読譜、リズム、音楽理論等合わせてレッスンしています。 | |
評価 | 口コミ評価を見る(1件) | |
営業案内 | 現在申し込み受付中。 ピアノが初めての大人の方も大歓迎です。 空き時間等お気軽にお問い合わせください。 |