ピアノ教室「のとう ピアノ&エレクトーン教室」さんのプロフィール
千葉県千葉市中央区星久喜町のピアノ教室「のとう ピアノ&エレクトーン教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | のとう ピアノ&エレクトーン教室 | |
---|---|---|
教室の住所 | 千葉県千葉市中央区星久喜町 | |
アクセス | 千葉市青葉の森公園近くのピアノ&エレクトーン教室です。 大網街道、松ケ丘バス停より徒歩5分 学研星久喜教室のお隣り |
|
地図 | 地図の表示あり | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け | |
モットー | 音楽を生涯のお友達にするお手伝いをします。 | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
ヤマハ音楽教室で、ピアノ、エレクトーン教室講師を経て講師歴27年になります。 自宅、実家 (成田市成井)の個人レッスンのホーム教室のほかに 一般社団法人 全日本らくらくピアノ®千葉支部1級認定講師として、 千葉市ハーモニープラザ.千葉市生涯学習センターにて さらに、カルチャー講師として イオン成田カルチャー、イオン幕張新都心店様にて、 個人レッスンとグループ講座が一緒になったコース 中高年から始める らくらくピアノ教室を展開中❗️ |
|
指導年数 | 27 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
||
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
ピアノの演奏技術だけでなく、エレクトーンを使ったリズム、アンサンブルなど取り入れて、楽しみながら、音楽を自分のお友達にしていただくレッスンを心掛けています。 ♪レッスンをはじめて10年以上の方もいます。 ♪練習は、あまり好きではないけど、教室にくるのが楽しみとおっしゃる方、♪振り替えレッスンを使い皆勤賞の方多数いらっしゃいます。 |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 予約・チケット制 / 短期集中 / 個人レッスン / グループレッスン / ワンレッスン / 振替制 |
レッスン形態 の詳細 |
【ワンレッスンについて】 1ヵ月単位で予め決められた回数のレッスンを行うのではなく、必要なときに、ワンレッスンだけ行うという形態も可能です。その場合、レッスン日は、その都度相談の上、決めます。 【短期集中について】 一曲だけをマスターしたい、保育士資格のために勉強したいなど、短期集中レッスンも可能です。 ・レッスン形態については柔軟に対応いたします。ご要望があれば、ご質問ください。 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンなし |
詳細 | ||
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月6000円(月3回)30分/回 年40回 |
中級 | 月7500円(月3回)40分/回 年40回 | |
上級 | 月8000円(月3回)60分/回 年22回 | |
大人 | 月7000円(月2回)60分/回 年22回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / グレード |
全コースの料金に 関する詳細 |
ヤマハ、Nweピアノスタディーのランクに順じたレッスン価格設定です。 使用テキスト、ドレミ 出版ピアノ弾けるよシリーズ バスティンなと |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 0円 |
運営費(月額) | 500円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | ・発表会に参加される場合、参加費(ホール賃料、写真撮影料等)が別途必要です。(年度によって多少異なります) | |
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 見学 / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンあり | |
詳細 | ミニレッスンのほか、使用しているテキストのご案内とレッスンに対しての不安やご要望を伺います。 練習楽器をお持ちでない方に選び方についてのアドバイスをいたします。 |
|
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 月 / 火 / 水 / 金 / 土 |
指導時間 | 15時 ~ 20時 | |
補足 | ||
レッスン環境 | グランドピアノ、電子ピアノ(早く到着した方にに練習していただいたり、聴奏練習、伴奏用) ヤマハエレクトーンステージアELS-02c フル鍵盤モデルを使います。ピアノの伴奏くんとしても利用あり。 |
|
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | ||
メソッド | 使用教材 | バイエル / バーナム / オルガン・ピアノの本 / その他(相談に応じる) |
詳細 | レッスンで使用する教材については、ご相談の上、決めさせて頂きます。 | |
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ヤマハピアノ、エレクトーングレード対応レッスンが可能です。 13〜11級認定試験官 |
|
各種コンクールの対応 | ||
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ |
詳細 | レッスンに必要なソルフェージュ、楽典などをレッスンに組み込みます。料金は、レッスン料に含まれます。 | |
評価 | 口コミ評価を見る(4件) | |
営業案内 | 現在、お申し込み受付中です。 まずは、体験レッスンからいかがでしょうか あなたからのご連絡をお待ちしております |