ピアノ教室「東砂のピアノ教室Curtain Call」さんのプロフィール
東京都江東区東砂のピアノ教室「東砂のピアノ教室Curtain Call」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | 東砂のピアノ教室Curtain Call | |
---|---|---|
教室の住所 | 東京都江東区東砂 | |
アクセス | ⭐︎南砂町駅(東西線)より、荒川方面に徒歩14分 ⭐︎都バス 【袖ヶ浦】バス停より徒歩5分 |
|
地図 | 地図の表示あり | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー | |
モットー | 基礎からしっかりと⭐︎一歩一歩、成長するレッスン | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
はじめまして。講師の山下詩織です。 レッスンと、演奏活動の二本柱で活動しております。 ピアノに初めて触れるお子さまから、大人の方、コンクールや音大等を目指す中高生まで、 幅広くレッスン致します。 年少さんから始めた生徒さんも、 年長さんくらいになると自分で楽譜を読み、 好きな曲に積極的に挑戦できるようになっています(^^) そしてレッスンを重ねていくうち… ◆耳をしっかりと働かせて、「良い音」を追求すること。 ◆どんな風に弾きたい?を一緒に考え、どう表現すれば近付けるか、を探ること。 etc.. こんなお話がたくさんできるようになっていきます。 私自身、レッスンの時間はとても楽しく いつもあっという間です! 続くか分からないけど、何か一曲弾けるようになってみたいな、といった方も大歓迎ですので、 お気軽にご相談ください。 教室の楽器は、ヨーロッパ製三大ピアノのひとつ ベヒシュタイン社の、ホフマン152 Professional を使用しています。 透明感のあるあたたかな音色、と演奏仲間や生徒さん方から大変好評いただいております。 ぜひ弾きにいらしてくださいね。 |
|
指導年数 | 12 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
笑顔、雰囲気づくり、生徒さんの意思・希望、目標実現 | |
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
・すらすらと楽譜が読めるようになるまでは、どうしても譜読みが辛い時間になってしまいがちです。 とくにお子さんには、ワークや音譜マグネット、音当てゲームなどを取り入れ、楽しみながら音符が読めるような工夫をしています。 ・弾きたい曲があれば、希望の曲を積極的にレッスンに取り入れています。 あるいは生徒さんの好みやレベルに合った曲を見極め、こちらから提案いたします。 ・発表会は、1〜1.5年毎に江東区内ホールにて開催しています。 ピアノソロのみに限らず、連弾やアンサンブルでの出演も可能です。 (希望があればピアノ以外の楽器も可) |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 短期集中 / 個人レッスン / ワンレッスン / フリータイム予約制 / 振替制 |
レッスン形態 の詳細 |
月3回コースが基本になりますが、月2回や単発でのレッスンも可能です。 変更や振替はできる限り柔軟に対応させていただきます。 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンなし |
詳細 | ||
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月10000円(月3回)30分/回 年36回 |
中級 | ||
上級 | ||
大人 | ||
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / グレード / 各種コンクール |
全コースの料金に 関する詳細 |
◆月3回・30〜40分レッスンの場合 お月謝制 10000円/月 ◆ワンレッスンの場合 6000円/60分 〜 |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 5000円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | 生徒さんのレベルに応じて変わっていきますが、平均3〜4冊の楽譜を使用します。(宿題のワークブック等含む) | |
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンなし | |
詳細 | 体験レッスン(30分1000円)行っております。 | |
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 月 / 火 / 水 / 土 |
指導時間 | 11時 ~ 18時 | |
補足 | レッスン可能曜日については、変則的なため、お問い合わせください。 | |
レッスン環境 | W. HOFFMANN 162P | |
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 年一回、春に発表会を開催しております。 2024年度発表会は、ティアラこうとう小ホールにて開催しました。(参加は強制ではありません。) |
|
メソッド | 使用教材 | バーナム / トンプソン / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド / その他(相談に応じる) |
詳細 | その他、ピアノのABC、ブルグミュラー、プレインヴェンション、ソナチネアルバムetc. | |
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | YAMAHA演奏者グレードご相談可能です。 | |
各種コンクールの対応 | コンクールへ挑戦したい等のご相談も承ります。 | |
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ |
詳細 | ソルフェージュのレッスン可能です。 | |
評価 | まだ評価はありません(0件) | |
営業案内 | 単発レッスン・定期レッスンともに受付中です。 可能曜日については、変則的なため、お問い合わせください。 |