ピアノ教室「ミウオ音楽教室」さんのプロフィール
青森県弘前市青山のピアノ教室「ミウオ音楽教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | ミウオ音楽教室 | |
---|---|---|
教室の住所 | 青森県弘前市青山 | |
アクセス | 弘前駅より車で15分 駐車場完備(屋根付カーポート) |
|
地図 | 地図の表示あり | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け | |
モットー | ピアノが弾けるってやっぱりとても素敵な事です。(楽しくきちんとピアノを弾けるようにする) | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
こんにちは ミウオ音楽教室 宮野です。 ご覧頂きありがとうございます(o^^o) 「ピアノが弾けるようになりたい」 の願いに誠実に寄り添い 子供から大人まで丁寧にご指導致します。 初めてのお子様にも一人ひとりに合った 選曲でどんどん弾ける力を付け、また遊びを通してスムーズに読譜へも導けるよう工夫したプログラムには自信があります。 リトミックでの音符レッスンは、 とても楽しく分かりやすいと好評です。 ピアノが大好きで楽譜もきちんと読めるようにご指導致します。 コンクールに出たい、ボカロが弾きたいなど様々な希望にも柔軟に対応致します。 憧れの曲を弾きたいと最近は大人の生徒さんも増えています。いつからでもマイペースで始められるのがピアノです。初心者の方も大歓迎です。夢を叶えるお手伝い喜んでさせて頂きます。 ぜひ お気軽にお問い合わせください。 <プロフィール> 青森明の星短期大学 音楽科ピアノ専攻卒業 同大学専攻科修了 今由佳里氏に師事 ポーランド首都ワルシャワアカデミーにて学ぶ カジミエル・ゲルジョド氏に師事 河合楽器講師を経て現在に至る カワイピアノ演奏グレード指導グレード最高級 所持 ピアノの詩人ショパンを探し求め本場のレッスンを受ける為、ポーランドへ2度赴きました。 バルゾ・ミ・ミウオ「あなたに会えてよかった」ポーランド語で出会いの挨拶です。またミウオは楽しいや嬉しいという意味合いもあります。やっぱり音楽は楽しくなくてはと常に思っています。 そしてステキな出会いがありますようにと 願いを込めています。 |
|
指導年数 | 35 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
明るく楽しく和やかに*基本はきっちりおさえて | |
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
春のコンサート(ステージでのピアノ発表会 夏のコンサート(ホームコンサート) 秋のコンサート(ハロウィンコンサート) 冬のコンサート(クリスマスコンサート) 季節と共にお家コンサートを重ね、 演奏経験とステージマナーを一緒に学び、春の発表会へとつなげていきます。 お茶会やゲームをしたり、 音楽の仲間と過ごす楽しいひと時です。 教室でのイベントは参加自由で無料になっております。 ※現在コロナ禍ではお家コンサートは控えて おります。 ※兄弟姉妹でのステージ練習はあります。 ※選択曲、装飾、折り紙など通して季節感 を感じられるようにしています。 |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 個人レッスン / ワンレッスン |
レッスン形態 の詳細 |
基本は個人レッスンですが、 姉妹兄弟のご一緒レッスンが可能です。 リトミックや音楽ドリル、聴音、連弾 など一緒にできる事で効率的かつ楽しみも 倍になります。とてもお勧めです。 現在お三人姉妹様で六手連弾を楽しまれて いるご家族様もいらっしゃいます。 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンなし |
詳細 | GWなど長期休暇はライン画像で交流し ワンポイント⭐︎アドバイスをしています。通っていらっしゃる生徒さんは、 もちろん無料です。保護者さまには、お手数ですが、練習がはかどると好評のようです。 |
|
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月7000円(月3~4回)30分/回 年42回 |
中級 | 月7000円(月3~4回)30分/回 年42回 | |
上級 | 月7000円(月3~4回)30分/回 年42回 | |
大人 | 月7000円(月3~4回)30分/回 年42回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / グレード / 各種コンクール / その他のコース |
全コースの料金に 関する詳細 |
一律 1か月7000円 レベルによる変動なし 年間42回(発表会を含む) *出場しない方は41回 *生徒さんの都合でお休みした場合は その分マイナスになります。 大人の方、受験生の方は要相談です。 *当webにて体験レッスンお申し込みの方に限り 入会金2000円になります。 |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 3000円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | 初心者は教材費 3000円位 経験者は教材を継続または要相談 冷房費 1000円(年1回) 暖房費1000円(年1回) 発表会費 5000円程度 |
|
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 見学 / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンなし | |
詳細 | 当web又は電話にて予約をお願いします。 1回 1000円 ご質問やご相談にもお答えする時間を含めて 30分位を予定しています。 |
|
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 月 / 火 / 水 / 金 / 土 |
指導時間 | 15時 ~ 19時 | |
補足 | ⭐︎現在の空き時間 月16:00火17:30 金16:30 (タイミングにより空いてない場合が あります。ご了承お願いします。) ⭐︎土曜日は大変人気の為、部活動の等の理由 によりどうしても土曜日以外通うのが難 しい生徒さんを優先しております。 (現在、土曜日の空き時間はありません) ⭐︎土曜日の体験レッスンだけは可能な場合も あります。 ⭐︎その他のレッスン希望曜日、時間は ご相談ください。(常に変動しています) ⭐︎ご自身のスケジュール、ご希望レッスン日 を確認の上レッスン又は体験レッスン お申し込みお願い致します。 |
|
レッスン環境 | 白を基調とした雑貨屋さん風レッスンルームは、明るい吹き抜けにまるで天使の歌声がキラキラ響く気持ちよい空間です。 グランドピアノとアップライトピアノの 2台を用いたレッスンをしております。 安心してレッスンにおいで頂けるよう 空気清浄機設置、教室換気、備品アルコール消毒、生徒さんごとに鍵盤拭き、等 引き続き対策しております。 |
|
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 毎年3月予定。手作りのアットホームな発表会ですが、ソロ・6手連弾・アンサンブルなど活躍場面がいっぱいあります。曲はクラシックからアニメいろいろです。 今年度 発表会お知らせ 〜春のコンサート〜 2024年3月20日(水)春分の日pm1:30〜 弘前市文化会館大ホールにて開催予定 *入場無料、入退場自由になっております♪ ぜひ聴きにおいでください♪ |
|
メソッド | 使用教材 | バスティン / バイエル / バーナム / グローバー / トンプソン / オルガン・ピアノの本 / その他(相談に応じる) |
詳細 | 導入として「ぴあのどりーむ 」使用 オルガン・ピアノの本 ピアノひけるよ! 新版音楽ドリル ブルグミュラー ツェルニー ハノン ソナチネアルバム ソナタアルバム インベンションetc. |
|
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード未対応 |
詳細 | 要相談 | |
各種コンクールの対応 | 今年度 青森県ピアノコンクールへ 小学生6年生一人参加 2023.7.30 ヒロロスクエアにて開催 |
|
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論 / 音楽史 / リトミック / その他の指導科目 |
詳細 | 待ち時間はドリル問題に取り組んだりと 有意義に活用しています。 幼児から聴音の指導もしています。 リトミックから自然に導くオリジナルの 指導法には自信があります。 もし専門に進む場合には必須科目ですが、 幼児から指導できる教室は中々ありません いざという時の為には大事なことです。 (別途料金はかかりません。) |
|
評価 | 口コミ評価を見る(4件) | |
営業案内 | 入学申し込み 受け付け中‼︎ ちょっと迷われる方もお気軽に お問合せ下さい。 体験レッスンや見学、相談だけでも 構いません? 本気でピアノ上手になりたい方 ピアノファーストで習い事をお考えの方 大歓迎です。 心を大切にレッスンさせて頂いてます。 |