ピアノ教室「M&A音楽教室」さんのプロフィール
宮城県仙台市泉区南光台のピアノ教室「M&A音楽教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | M&A音楽教室 | |
---|---|---|
教室の住所 | 宮城県仙台市泉区南光台 | |
アクセス | 南光台六丁目バス停より徒歩3分 | |
地図 | 地図の表示なし | |
ジャンル | クラシック | |
モットー | 人生を音楽で豊かなものに。 | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
宮城学院女子大学音楽科ピアノ専攻、及び研究科卒。1984〜86年まで米国カンザス大学芸術学部音楽科ピアノ専攻コースにポスト・グラデュエイト・ステューデントとして留学。KMTA(カンザス州音楽教育連盟)ピアノオーディション第1位、MTNA(全米音楽教育連盟)ピアノオーディション中西部8州大会第2位。現在宮城学院女子大学音楽科ピアノ非常勤講師、元常盤木学園音楽科非常勤講師。 リサイタル、コンサート、コンチェルトの経験あり。最近では、HAPPY ANIMAL CONCERTにソロ、トリオ、ピアノ伴奏、そして、リスト音楽院卒の娘、宮堀諒美との、親子連弾などで参加、また、 デュオの会会員として定例コンサートに親子ペアで出演。 3歳から、受験生はもちろん、大人まで、ピアノを上手になりたい方、全て引き受けます。 東京の大学など目指す方にはその学校の教授などのご紹介も可能です。 ピアノ教育連盟会員。審査員経験あり。 ご希望によりコンクールに参加するお手伝いも致します。 |
|
指導年数 | 34 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
一人一人の人生をより豊かにしていくお手伝いをしたいといつも思ってます。 | |
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
教材の選び方を特に工夫しています。苦手を楽しみながら克服して行けるように時としてリトミック教材や、ドリルなども使います。また、お子さんの将来へのほんにんや、お母様方の考えなどよく伺い、目的に合ったレッスン時間や、教材の数などを決めさせていただいてます。 | |
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 個人レッスン / ワンレッスン / 振替制 |
レッスン形態 の詳細 |
月謝制では月3、4回。一回のレッスン時間は30分、50分の2通りよりお選びいただきます。 教材は生徒の個性、実力に合わせ、相談しながら決めていきます。 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンあり |
詳細 | コロナの流行その他、対面が困難と思われる時にオンラインに振り返ることは可能です。ただしそのための月謝の割引は致しません。 又、本来はピアノの指導は対面で行うべきと考えますのであくまでも補助的な対応とさせていただきます。 |
|
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月6000円(月3~4回)30分/回 年40回 |
中級 | 月7000円(月3~4回)50分/回 年40回 | |
上級 | 月10000円(月3~4回)60分/回 年40回 | |
大人 | 月7000円(月2~3回)50分/回 年30回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 受験生 / グレード / 各種コンクール |
全コースの料金に 関する詳細 |
子供、学生向け 初級5000円1回30分月3.4回 中級8000円、1回50分。スケジュールは上に同じ。上級10000円〜.1回50分〜.スケジュールは上に同じ。 大人は初級コースは子供向けと同じ。 その他はワンレッスン5000円。 発表会は年一回、1月ですが、コンクールなど他の機会もありますし、出演するかどうかは自由です。 出演する場合、会費は一人10000円承ります。 |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 0円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | ||
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 見学 / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンあり | |
詳細 | ||
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 水 / 木 / 金 / 土 / 日 |
指導時間 | 9時 ~ 21時 | |
補足 | 必ずしも全ての時間枠が可能なわけではありません。すでに他の生徒さんが入っている時間帯がございます。ご相談ください。 | |
レッスン環境 | 自宅レッスン室。グランドピアノ。 | |
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 毎年1月にあります。会費は一人10000円、出演は希望によります。希望があれば他の機会もあります。 | |
メソッド | 使用教材 | バスティン / バイエル / バーナム / メトードローズ / グローバー / トンプソン / ピアノランド / その他(相談に応じる) |
詳細 | どの教材でも可能ですが、全て使うわけではなく、生徒さんの好みに合わせて2、3冊から始めることになります。 | |
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ヤマハ、カワイなど。 | |
各種コンクールの対応 | 今までの生徒の入賞歴はJPTA奨励賞多数、本選出場2,東北ショパン学生コンクール大学生の部金賞グランプリ受賞、ショパンコンクールin Asia大学生の部全国大会出場。日本学生音楽コンクール小学生の部 奨励賞。 | |
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論 / 音楽史 / リトミック |
詳細 | 和声は初歩のみ。 ご希望によります。ソルフェージュは小学校低学年のみ無料。 |
|
評価 | 口コミ評価を見る(2件) | |
営業案内 | 現在、申込受付中。 |