ピアノ教室「恵夢ピアノ教室」さんのプロフィール

東京都町田市三輪緑山のピアノ教室「恵夢ピアノ教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 恵夢ピアノ教室
教室の住所 東京都町田市三輪緑山
アクセス 町田市三輪緑山2丁目
けやき通り付近

最寄り駅:鶴川駅、こどもの国駅、柿生駅

最寄りバス停:「グリーンテニスクラブ」と「三輪緑山2丁目」どちらで下車しても徒歩4分位
「鶴川緑山住宅」下車で徒歩5分位


三輪緑山、岡上、青葉区奈良町、こどもの国、鶴川、三輪町、柿生、麻生区、
辺たりが近いですが遠方からも是非(以前勤めていた音楽スクールではお子様と親御さんで1時間半2時間かけて通ってくれる生徒様が多数でした)♡
大歓迎です!

☆zoomアプリを使ったオンラインレッスンも対応可(小学生から)
地図 地図の表示なし
ジャンル クラシック / ポピュラー / ジャズ / 子供向け
モットー 才能開花のお手伝い☆可能性を最大限に引き出せるよう常に考え、優しく丁寧に♪
プロフィール※経験・こだわり・
セールスポイントなど
【講師プロフィール】
エレクトーンを小学1年、ピアノを小学2年、ソルフェージュを小学校高学年から始め、高校3年生まで 並行してレッスンを受ける。

小学4年生の頃に 音楽の道に進むことを決意し、音楽課程のある私立中学を受験、入学。
中高一貫のミッションスクールに通う。
高校も音楽科を受験し入学、卒業する。

田舎の島で高校卒業するまで育ったが、一流の芸術、文化に多く触れるには、 日本の首都に行かなければならない、という強い思いがあり、
島を出て、東京の音大に行くことを決意、
音楽大学ピアノ科に入学、卒業する。

豊島区にある「一音会ミュージックスクール」(ショパン国際ピアノコンクールで入賞した反田恭平さん、藤田真央さんらを輩出したスクール)の元ピアノ科(クラシック)講師。

ビクター.テクニクス主催ポピュラー、ジャズを競うコンクール、
ジョイフルサウンズピアノコンクール全国大会で最優秀賞、
最高位を獲得、

賞金30万円とトロフィーを獲得
(参加数1696人の中から選出され一位になる)。

その際日本の代表的大御所ベース奏者、荒川康男氏、ギターオオクボアキラ氏、ドラム中村秀樹氏、ストリングス(弦楽器奏者)、一流ミュージシャンをバッグにピアノで共演。
(当時の審査員:音楽評論家青木啓、ジャズピアニスト故鈴木コルゲン宏昌、作曲家福士則夫、ピアニスト霧生トシ子、ビクター代表取締役常務山内尚昭)


メダル栄光文化賞受賞
(県庁で表彰式に参加)。
地元新聞、市報に写真付で掲載される。


カワイの電子オルガン(エレクトーン)コンクール全国大会に三回連続出場、
入賞、その翌年には銀賞受賞、

賞金7万円とトロフィーを獲得

(当時審査員:ルパン三世のテーマ作曲家、ジャズピアニスト大野雄二、
オルガニスト秋山雅人、オルガニストカノミタカコ、
作曲家越部信義、ピアニスト作.編曲家田代ユリ、作曲家はじひろし、
編曲家湯川啓子)。


その他多数コンクール受賞歴あり


クラシックピアノではヘルベルトザイデル氏、
横山幸雄氏(辻井伸行さんの師匠、ショパン国際ピアノコンクール入賞)の公開レッスン受講生に選抜され、
ベートーベンのピアノソナタ、ショパンのエチュードを公開演奏。



【メディア出演】
TBSの番組、
「大沢悠里のゆうゆうワイド」に出演

AMラジオで毒蝮三太夫さんのコーナーでジャズのスタンダードナンバー、
TAKE THE A TRAINを演奏。

月刊誌「ジャズ批評」で「女性プレイヤー最前線」の特集、
女性プレイヤー楽器編一覧に名前が掲載される。


2012年にはニューヨーク、サンノゼに渡り、現地ジャズミュージシャン達とのセッションに参加。
ニューヨークのsmalls,サンノゼのBlueShotで演奏。


中学校教員免許状(音楽)取得
高校教員免許状(音楽)取得


梅光女学院中学校 音楽課程ピアノ専攻、
同高等学校    音楽科 ピアノ専攻卒業
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業

カワイライセンスドリマトーン(エレクトーン、電子オルガン)
演奏グレード3級を10代の頃取得

カワイライセンスピアノ演奏グレード5級取得(10代の頃)

カワイ指導グレード取得(ピアノ、エレクトーン)


講師としては主にクラシック、ポピュラーの指導をしていたが、演奏家としては10年程ジャズピアニストとして、バンドやソロで、ジャズバー、ライブハウス、フレンチレストラン、野外フェスティバル等、年間100本以上のステージを経験した年もあった。


(^^♪現在は講師業のみ、演奏活動は休止中、子育て中の母でもあります。


単発のレッスン、セカンドオピニオン等もご相談下さい。


対象年齢は年少さんから大人(年齢不問)まで♪
指導年数 20 年
レッスンで特に
重視・意識すること
歌心
レッスンを続けてもらうための
工夫や実績など
講師は音楽コンクール全国大会に4度 出場し、そのうち3度入賞を果たし、優勝したこともありますので質の高いレッスンを受けることができます。

クラシックはもちろん、ポピュラー音楽も子供の頃から並行してレッスンを受けており、ピアニストとしてのライブ活動も 年間100本程の年もありましたので 、
お好きな歌謡曲 、j-pop など クラシックのレッスンでよくありがちな クラシックの弾き方でポピュラー音楽をレッスンするということはないので、ポピュラー音楽の独特のノリやリズムの取り方などクラシック専門のお教室にはない本物のポピュラー音楽が学べます。
なんだかポピュラー音楽を弾いていても しっくりこないなあ、ノリノリに弾けないなあとお感じの方は是非♪
当教室のレッスンを受けられることをお薦めいたします(*^^*)

親切、丁寧、優しく 、面白い(笑)レッスンを心がけています(*^^*)

お子様は音符カードや小道具などを使ったりもしながら楽しく♪

個性に合わせたレッスンですので、生徒さんによって 教材が違うことがあります。

音高、音大受験を希望の場合は、細部まで丁寧で効率の良い無駄な動きをしない合理的な方法、
あまり力を入れなくともフォルテが出せる驚愕の奏法、
脱力や速いパッセージを思いのまま弾けるようになる驚愕の方法等、
惜しみなく伝えていきます。
教室紹介動画
インタビュー記事
執筆したメルマガ
執筆した特集記事
レッスン形態 教室 月謝制 / 短期集中 / 個人レッスン / ワンレッスン
レッスン形態
の詳細
※自宅でのレッスンも出来るようになりました!

引き続きオンラインレッスンも全国海外対応しております(^^♪
出張レッスン 対応 出張レッスンなし
出張可能地域
オンラインレッスン 対応 オンラインレッスンあり
詳細 Zoomをつかったオンラインレッスン♪
パソコン苦手な方もゆっくりやっていきましょう(≧▽≦)
料金のめやす※各個人レッスンの料金 初級 月8000円(月3回)30分/回 年36回
中級
上級
大人 月8000円(月3回)30分/回 年36回
コース料金 対応コース 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / グレード / 各種コンクール / その他のコース
全コースの料金に
関する詳細
◆プレピアノコース◆月謝制(月3回)
♪年少さん〜年中さんまで
☆月3回 30分 8000円☆

※兄弟、家族割引有り(2人目から2000円引き)
※非課税世帯、生活保護の方は毎月のお月謝3000円引き

30分のレッスンで集中してずっとピアノに向かうことはどのお子様もこの時期は難しいので、
音符カードや小道具、玩具等も使ったりで飽きないようにレッスンを工夫していきます♪

基本はどのコースも月謝制で月3回ですが月4回ご希望の方はプラス2000円で承っております(但し、1、5、8、12月は月3回レッスンで、月4回の月謝料金分と同じ固定額でのお支払いになります。)

【その他コース】月3回
上級者  50~60分 15000円 (ソナタ、バッハインヴェンション)
超上級者 50~60分 18000円(ソナタ、バッハ平均律、ショパンエチュード)
超上級者 70~80分 20000円





〈単発レッスン>
このレッスンは体験レッスンを受けれません。
1レッスン30分~50分/5000円(入会金無し)

※グレードテスト、コンクール等のセカンドオピニオン等


<短期集中.月6回コース.入会金無し>
30分/25000円
50分/30000円

〈中学高校、音楽大学受験コース(小学生から対応、クラシック)〉
月4回50分~60分 30000円

※受験コースの方は必要に応じてレッスン回数を追加する場合がありますがその際のレッスン代金は何度受けても無料です。

<音高.音大ソルフェージュ(視唱、聴音)コース>
月2回50分 8000円
月4回50分 15000円

<コンクール対応レッスン>
50分3回/20000円 

♪体験レッスン有ります(ミニレッスン+説明、お話し)♪
2000円/30分程度
その他必要な料金 入会金 10000円
運営費(月額) 8000円
テキスト代・
その他教材費
テキスト・教材費は別途必要
その他の料金に関する補足 レッスンが祝日にあたる日はお休みになります(月4回レッスンの方のみ)

振り替えレッスン有り(無料)
体験レッスン
見学・面談
対応 体験レッスン / 面談
無料体験レッスン 無料体験レッスンなし
詳細 体験レッスン2000円
指導曜日・時間 指導曜日 月 / 火 / 水 / 木 / 金 / 土 / 日
指導時間 9時 ~ 21時
補足 グランドピアノでレッスンをいたしますので 本物のピアノの響き、タッチを感じていただけます。
レッスン環境 講師自宅の楽器3台有り
ピアノ2台、エレクトーン1台

※2018年10月21日に新品グランドピアノ搬入済み
生徒発表会 実施 生徒発表会なし
詳細
メソッド 使用教材 バイエル / バーナム / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド / その他(相談に応じる)
詳細 生徒さんの個性に合わせた教材を選びます。
グレード(音楽能力検定) 対応 グレード対応
詳細
各種コンクールの対応
音楽理論など 指導科目 ソルフェージュ / その他の指導科目
詳細 ソルフェージュはリズム練習、視唱、聴音等。
評価 まだ評価はありません(0件)
営業案内 大人のピアノレッスン、クラシックはもちろん、ポピュラー、ジャズの曲が弾きたい方も大歓迎です♪

これまで小学生、中学生、主婦の方や音大生、50、60、70代の方もレッスンに来られていました。
(成人男性は夫のいる土日レッスンに限定されますが歓迎です)
x