ピアノ教室「なかざわピアノ音楽教室」さんのプロフィール
東京都練馬区早宮練馬区早宮のピアノ教室「なかざわピアノ音楽教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | なかざわピアノ音楽教室 | |
---|---|---|
教室の住所 | 東京都練馬区早宮練馬区早宮 | |
アクセス | 西武池袋線 豊島園駅より徒歩5分 大江戸線 豊島園駅より徒歩5分 トイザらス すぐそばです 近くにコインパーキングあり |
|
地図 | 地図の表示あり | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け | |
モットー | ♪ ピアノが大好き.喜びが感じられるレッスン ♪ | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
こんにちは。 講師の中澤阿佐子です。 生徒さんの個性を活かし、ピアノで自分の想いを表現する、そんな喜びを感じられるレッスンを心がけております。 基礎を丁寧に身につける。 聴く耳を育てる。 多彩な表現とテクニックを学ぶ。 音楽を心から楽しみ、喜びや幸せを周りと共有する。 レッスンでは、気持ちの良いあいさつ、美しい姿勢を心掛けることからスタート。 基礎を丁寧に学び、楽しみながら、心に響く美しい音色を表現していきましょう。 導入期の基礎を大切に指導していきますので、将来音楽の道を志すお子様も安心してお通い頂けます。 ⚫ピアノコンクールに対応 真剣に音楽の道を志す生徒さんに全力でサポートします。当教室で、模擬コンクールも開催しています。 ⚫ピティナステップに参加 文部科学省後援のステージに幼児さんから参加しています。5年継続することにより、お通いの学校から表彰されます。とても励みになります。 ⚫音楽高校・音楽大学受験に対応 実技のみならず、ソルフェージュ・音楽理論も指導致します。 合格実績 東京藝術大学 東京音楽大学 国立音楽大学・附属音楽高校 武蔵野音楽大学・附属音楽高校 他 ⚫保育士試験に対応 本番で安心して試験に臨めるよう万全な対策を実施致します。 ⚫大人の方のレッスン 楽しみながら、好きな曲をマスター。 大人の方だけのサロンコンサートもご参加頂けます。 【講師プロフィール】 中澤阿佐子 神奈川県横浜市出身。 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。 ウィーン国立音楽大学夏期国際音楽ゼミナール終了。ディプロマ取得。 在学中よりサロンコンサートやブライダル演奏活動を行う。テレビ東京「ハロー動物ファミリー」では故・羽田健太郎氏と共演。 卒業後はソロ、デュオのコンサートの他、子供地球基金(NPO)のコンサートも開催。 その後、幼児音楽教育、モンテッソーリ幼児教育を学び、幼児の特性を活かしたピアノ指導を習得。 中学校教諭音楽科免許取得。 高等学校教諭音楽科免許取得。 音楽高校・音楽大学合格者多数。 日本音楽審議会審査員歴任。 日本クラシック音楽コンクール審査員。(全国大会、本選審査員)(優秀指導者賞受賞) 東京国際ピアノコンクール審査員。 (キッズの部~プロフェッショナルの部、マスターズの部審査員) 全日本ピアノ指導者協会PTNA指導会員。 PTNA練馬光が丘ステーション所属。 PTNA文京アナリーゼステーション所属。 文京区の英才教育型保育園 I&C KIDS SCHOOL (理事長 精神科医・評論家 和田秀樹)ピアノ専任講師 【出演歴】 ヨコハマインターコンチネンタルホテル みなとみらい小ホール ホテルニューオータニ ホテルオークラ 椿山荘 クルーズ客船OCEANIC-GRACE サントリー小ホール 他 |
|
指導年数 | 20 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
生徒さんに寄り添った温かい指導 | |
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
生徒さんが自らピアノに向かいたくなる楽しいレッスンを心掛けています。 そのための教材選びもお一人お一人丁寧に行っております。 発表会やクリスマス会などのイベント。 またピティナステップに継続参加されることで トロフィーや、お通いの学校から表彰されることも大変励みになっているようです。 |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 短期集中 / 個人レッスン / 振替制 |
レッスン形態 の詳細 |
通常は月謝制ですが、 保育士試験、音楽高校や音楽大学受験生は短期集中レッスンや1レッスン制もお受け致しております。 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンあり |
詳細 | ||
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月8000円(月3~4回)30分/回 年40回 |
中級 | 月9000円(月3~4回)30分/回 年40回 | |
上級 | 月10000円(月3~4回)30分/回 年40回 | |
大人 | 月9000円(月3回)30分/回 年36回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / グレード / 各種コンクール |
全コースの料金に 関する詳細 |
幼児さん ピアノ導入コース月謝7000円ございます。 幼児さん 礎コース 月謝9000円 (ピアノと知育教育を組み合わせたコー スです。正しい運筆や文字、数、図形 などか 楽しく丁寧に身につきます。 詳しくはお問い合わせください。) 保育士受験コースあります。 月謝12000円(45分)年間42回 受験生の1レッスン制 1回 7000円(60分) |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 5000円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | ||
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 見学 / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンなし | |
詳細 | どうぞ お気軽に見学 体験レッスンにお越し下さい。 | |
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 月 / 火 / 水 / 木 / 金 / 土 |
指導時間 | 10時 ~ 20時 | |
補足 | 火曜日 金曜日 は 13時からとなります。 |
|
レッスン環境 | 落ち着いたレッスン環境です。 グランドピアノ |
|
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | ||
メソッド | 使用教材 | バスティン / バーナム / メトードローズ / グローバー / トンプソン / オルガン・ピアノの本 / その他(相談に応じる) |
詳細 | 譜読みが苦手なお子様を作らないように、楽しく読譜力を育てるレッスンを行っております。 ソルフェージュ力もしっかり育てます。 |
|
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ||
各種コンクールの対応 | 日本クラシック音楽コンクール 東京国際ピアノコンクール ピティナ コンペティション ブルグミュラーコンクール他 毎年参加者多数。 当教室でプレコンクールも開催致しております。 |
|
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論 / 音楽史 |
詳細 | ご希望により、ソルフェージュや音楽理論もレッスンに組み入れます。 料金はレッスン料に含まれます。 |
|
評価 | 口コミ評価を見る(3件) | |
営業案内 | 現在 お申し込み受付中です。 ご連絡 お待ちしています。 |