ピアノ教室「長瀬里子ピアノ教室」さんのプロフィール
東京都小平市喜平町のピアノ教室「長瀬里子ピアノ教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | 長瀬里子ピアノ教室 | |
---|---|---|
教室の住所 | 東京都小平市喜平町 | |
アクセス | 小平市喜平町2丁目 喜平町みどり公園そば 西武多摩湖線一橋学園駅徒歩12分 京王バス・立川バス「警察学校」バス停徒歩6分 駐車場はありませんのでお近くのコインパーキングをご利用ください |
|
地図 | 地図の表示なし | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け | |
モットー | 基礎力と表現力をバランスよく育てます。ステージを重ねて実力をつけましょう! | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
長瀬里子ピアノ教室では ピアノを生涯にわたって楽しめるよう お一人お一人の目的に合わせたレッスンを 行っています。 ♪ピアノが弾ける子になってほしい ♪音感・リズム感・表現力を身につけたい ♪ピアノが特技と言えるようになりたい ♪音楽高校・音楽大学・教育大学(音楽)を受験したい ♪昔習っていてまた人に聴かせられるようになりたい ♪脳トレとしてピアノを始めたい 長くピアノのレッスンを続けられるように レッスン回数変更や振替レッスンのご希望にも 柔軟に対応しています。 ぜひご相談ください。 【指導者】 長瀬里子 国立音楽大学附属中・高等学校を経て同大学器楽学科ピアノ専攻を卒業 中学校・高等学校教諭Ⅰ種(音楽)免許状取得 1998年より現在まで宮地楽器音楽教室ピアノ科講師を務めるとともに自宅教室主宰 ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)正会員 ピティナ新人指導者賞受賞 ブルグミュラーレッスン賞受賞 ピティナ指導者ライセンス全級取得 ピティナ小平ベリーズステーション代表 ブルグミュラーコンクール東京大会小平地区実施事務局代表 ピティナステップアドバイザー コンクール審査員 |
|
指導年数 | 24 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
||
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
♪生徒さんは常に次のステージを用意し目標に向かって自身を高めていけるよう導いています。 ♪生徒さんそれぞれのつまづきポイントをいち早く見つけ、わかりやすく導きますので、個々のペースは違いますが確実に上達していきます。 ♪中学生まで続けた生徒ほぼ全員が、合唱コンクールで伴奏者に選ばれています。 |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 個人レッスン / ワンレッスン |
レッスン形態 の詳細 |
♪小学生以下は年間40回(月3回+おさらい会4回) ♪中学生以上は月2回・月1回も可 ♪大人の方は月2回コースが好評です(曜日時間は固定です) ♪コンクール参加の生徒さんは追加レッスンも利用していただきます |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンあり |
詳細 | 対面レッスンの代わりにオンラインレッスンでも受講可能です。 Zoom・Facetime・Line等対応可能です。 |
|
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月10000円(月3回)30分/回 年40回 |
中級 | 月13000円(月3回)40分/回 年40回 | |
上級 | 月19000円(月3回)60分/回 年40回 | |
大人 | 月9000円(月2回)45分/回 年24回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / グレード / 各種コンクール |
全コースの料金に 関する詳細 |
♪通常レッスンコース(月3回+おさらい会4回) 30分 10000円/月 40分 13000円 /月 ♪特別レッスンコース(月3回+おさらい会4回) 60分 19000円/月 ♪月2回コース(大人) 45分×2回 9000円/月 60分×2回 12000円/月 ♪アドバイスレッスン (別教室に通う生徒さんへのアドバイスレッスン) 40分×1回 5000円 60分×1回 8000円 ♪追加レッスン(在籍生限定) 30分×1回 2000円 45分×1回 3000円 60分×1回 4000円 入会金 2000円 兄弟・家族割引あり(各々1000円引) レッスン料には設備費(冷暖房費他)が含まれております 教材費・イベント参加費は別途かかります |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 2000円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | コンクール・ステップ・発表会の参加費は別途必要 | |
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンあり | |
詳細 | 体験レッスンは1回のみ20分程度無料で行います。 | |
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 火 / 水 / 金 / 土 |
指導時間 | 9時 ~ 21時 | |
補足 | ||
レッスン環境 | グランドピアノ1台 完全防音室 |
|
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 毎年春にルネこだいら中ホールにて行っています。 レッスンをはじめたばかりの幼児さんから、名曲を演奏する実力派まで聴き応えのある発表会です。 講師演奏もあります。 |
|
メソッド | 使用教材 | バスティン / バイエル / バーナム / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド |
詳細 | バスティンメソードを基礎に、生徒さんにあった教本を選ぶオーダーメイドのレッスンです。 リトミック・ソルフェージュ・楽典も通常レッスン内で取り入れてバランスよく音楽力が身につきます。 |
|
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ヤマハグレードの指導が可能です。 ピティナ指導者ライセンスの受験対策レッスンが可能です。 音大・教育大・保育系大の受験対策レッスンが可能です。 |
|
各種コンクールの対応 | ピティナピアノコンペティションに毎年参加します。 当教室から全国大会銅賞受賞者を輩出しています。 本選入賞者多数。 他にブルグミュラーコンクール・バッハコンクール・ショパンコンクールinAsiaなどに参加しています。 講師はピティナ指導者賞・ブルグミュラーレッスン賞を受賞しており、ブルグミュラーコンクール審査員・ピティナ指導者ライセンス審査員も務めています。 |
|
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論 / 音楽史 / リトミック / その他の指導科目 |
詳細 | 通常レッスン内でバランスよく適宜導入しています。 | |
評価 | 口コミ評価を見る(1件) | |
営業案内 | 2025年5月25日(日)『SpringConcert2025』(発表会)をルネこだいら中ホールで開催予定です。 現在、体験レッスン受付中です。 お気軽にお越しください。 |