ピアノ教室「りえピアノ教室」さんのプロフィール
大阪府池田市荘園のピアノ教室「りえピアノ教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | りえピアノ教室 | |
---|---|---|
教室の住所 | 大阪府池田市荘園 | |
アクセス | 阪急池田駅、石橋駅より徒歩16分 駐車スペース1台有ります。 |
|
地図 | 地図の表示なし | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け | |
モットー | 楽しく、わかりやすく、着実な上達を❗️ | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
音楽を、ピアノを心から楽めるお子様になって欲しい… そしてピアノのレッスンを通じて「目標をもって努力し続ける」ことを身につけ「努力すれば必ず成長できる」と体感して、ピアノ以外の面でもそれを活かせるお子様になって貰えたら… 長年、ピアノの指導を続けてきた中で、私が1番願う事です。 ピアノを楽しいと思えるようになるには、まず楽譜をスムーズに読み、指を思うように動かせるようになること。そのためにちょっとずつ努力を重ね、自分の気持ちを音で表現できるようになってもらいたいです。 毎日練習する、毎日積み重ねる、というのは、大人でも大変なこと。 ですが、それが身につけば、いろいろな面でも役に立つと思います。 「昔ピアノ習ってた〜今は弾けないけど」ではなく、ピアノをやめた後でも、自分の好きな曲を自分で練習して弾けるような力をつけ、音楽が、ピアノが一生の趣味として弾き続けて貰えるように、と願って指導しています。 プロフィール 岐阜県出身 加納高校音楽科、武蔵野音楽大学ピアノ科卒業 ミュンヘン音楽大学 夏期講習参加 元ヤマハ音楽教室講師 |
|
指導年数 | 25 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
||
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
*譜読みに苦手意識を持たないよう、テキストを何冊か並行して使い、新しい曲をどんどん弾けるような力がつくように心がけています *練習カードや、100曲合格チャレンジなど、頑張りがお子様の目に見えてわかるようにし、毎日練習して貰うよう工夫しています。また、小さなお子様にはいろいろな教具などを取り入れ、遊び感覚で力がつくように工夫しています。 *お子様の弾きたい曲なども取り入れています。 |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 短期集中 / 個人レッスン / ワンレッスン / 振替制 |
レッスン形態 の詳細 |
基本的には個人レッスンですが、お友達同士レッスン時間前後の場合は、ソルフェージュをグループで行うこともあります。 振替レッスンは、前もってお知らせいただいた場合のみ、可能な範囲で振替します。 月二回レッスン、短期集中レッスンも承ります。 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンあり |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンあり |
詳細 | ||
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月5500円(月3~4回)30分/回 年42回 |
中級 | 月6500円(月3~4回)30分/回 年42回 | |
上級 | 月7500円(月3~4回)45分/回 年42回 | |
大人 | 月7000円(月3~4回)30分/回 年42回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / グレード / 各種コンクール |
全コースの料金に 関する詳細 |
入門レベル 月5500円 年間42回 1レッスン30分 初級レベル 月6000円 年間42回 1レッスン30分 オルガンピアノの本、ピアノランド バイエル、バーナム、ギロックなど ブルグミュラー以降 月6500円 年間42回 1レッスン30分 月8000円 年間42回 1レッスン45分 大人 月7000円 年間42回 45分レッスンは希望者のみ承ります。 半額にて年間21回レッスンも可能です。 |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 2000円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | 発表会は別途会費が必要です。 施設管理費として年度初めに1000円いただいております。 |
|
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 見学 / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンあり | |
詳細 | 無料体験レッスンを行なっております | |
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 月 / 火 / 水 / 木 / 金 / 土 |
指導時間 | 15時 ~ 21時 | |
補足 | ||
レッスン環境 | グランドピアノでのレッスンです。 | |
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 1年に1回、ホールでの発表会を行なっています。 ソロ演奏だけでなく、ピアノとエレクトーンを使って、お友達同士や兄弟姉妹、親子でアンサンブルを楽しんでいただけます。 隔年でアンサンブルをメインにしたクリスマスコンサートも開催しております |
|
メソッド | 使用教材 | バイエル / バーナム / トンプソン / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド / その他(相談に応じる) |
詳細 | 個々のお子様に応じて、その子に合うテキストを使用します。 | |
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ヤマハグレード対応 | |
各種コンクールの対応 | ヤマハピアノフェスティバル ベーテン音楽コンクール グレンツェン音楽コンクール ブルグミュラーコンクール |
|
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論 / リトミック |
詳細 | 基本的なソルフェージュは全生徒さんのレッスンに組み込んでいます。 | |
評価 | 口コミ評価を見る(5件) | |
営業案内 | 現在ほぼ満席のため、募集は早い時間帯、又は遅い時間帯のみの若干名になります。 下記、7月以降の募集枠です。 月 15時〜15時半 / 19時半〜 火 15時15分〜15時45分 水 19時〜 木 15時〜15時半 金 15時〜16時 / 19時〜 |