ピアノ教室「みなこピアノ・リトミック教室」さんのプロフィール

岡山県井原市美星町のピアノ教室「みなこピアノ・リトミック教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 みなこピアノ・リトミック教室
教室の住所 岡山県井原市美星町
アクセス 小さなお子様にも安心の優しい教室です。
ひとり一人の個性に合わせ、才能を大事に伸ばしていきます。

みなこピアノ・リトミック教室に来てくださった事を喜んで、笑顔で「楽しかった」と帰って行かれるお子様が多いです。
地図 地図の表示なし
ジャンル クラシック / ポピュラー / 子供向け / その他のジャンル
モットー やり抜く力と楽しいレッスンを心がけています。
プロフィール※経験・こだわり・
セールスポイントなど
好きな言葉は、『やりぬく力』
脳科学ピアノ講師の川上みなこです。

絶対音感コース、知育を取り入れたピアノ・リトミック教室
をしています。


中国短期大学卒業後、専攻科で勉強、学生の時から、ピアノ指導のお仕事させていただく。卒業、福山楽器にて講師として採用。その後ヤマハ音楽教室で講師を経て、独立。指導歴は28年


音楽は、やはり「楽しレッスンが一番大切」なこと気づき



笑顔で生徒の気持ちになって向き合っています。


自分が子供のころに困ったことは、音価、リズム
ハッキリしないまま、上級楽譜を弾くようになり

苦労しながらも何故か弾けていたこと!

生徒たちには、自分ですべて理解し、なんでも好きな曲が弾けるようになって、ピアノ教室を卒業してもらいたいとおもっています。


音楽がこどもに与える影響について 脳科学より

当教室ではピアノの天才を育てるわけではなく、ピアノを一生楽しむためのレッスンを心がけています。また、鍵盤楽器の学習が、脳の発達に有効であることが科学的に立証されていることが、楽しいレッスンをお勧めする理由です。不安なことや、わからないことなど、ご遠慮なくなんでもご質問ください。
指導年数 32 年
レッスンで特に
重視・意識すること
楽しかった~と言ってもらえるレッスンを心がけています。
レッスンを続けてもらうための
工夫や実績など
15種類の音楽ゲームで、楽しく音楽を学びながらも、自然にやる気を引き出します。

コンクール希望者さんには、全力で指導にあたります。実績有
教室紹介動画
インタビュー記事
執筆したメルマガ
執筆した特集記事
レッスン形態 教室 月謝制 / 予約・チケット制 / 個人レッスン / グループレッスン / ワンレッスン
レッスン形態
の詳細
プライベートレッスン、グループレッスン、ベビーリトミック、歌、などから、あなたに合った効果的なレッスン。

お月謝制


●子どもレッスン年間40回
30分5500円~

●大人レッスン年間24回
30分5100円から

●大人1回から予約制
30分2700円
出張レッスン 対応 出張レッスンなし
出張可能地域
オンラインレッスン 対応 オンラインレッスンあり
詳細 ZOOM,フェイスタイムなどで、対応しています。
・子供、大人ピアノ
・1歳~絶対音感が育つオンラインリトミック
(知育、絶対音感)
料金のめやす※各個人レッスンの料金 初級 月5500円(月3~4回)30分/回 年40回
中級 月7000円(月3~4回)30分/回 年40回
上級 月8500円(月3~4回)30分/回 年40回
大人 月4000円(月1~2回)40分/回 年24回
コース料金 対応コース 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / 各種コンクール / その他のコース
全コースの料金に
関する詳細
【クラシック/ポップス】
・初級 月 5500円~(1回30分、年40回)
 教則本はバイエル程度
・中級 月 7000円(1回30分、年40回)
 教則本はチェルニー40番程度
・上級 月 8500円(1回30分、年40回)
 教則本は平均率クラヴィーア集程度
・受験生 月 15000円
・大人 月 5100円~(1回30分~、年24回)

【歌・ソルフェージュ】
・レベル関係なく 月 4000円(1回40分、年24回)
 【出張レッスン】
上記各月謝プラス1回1500円(1回35分、年36回)
 

・クラシック、ポピュラーコースともに、短期集中レッスンに対応しています。
・ワンレッスンに対応しています。

・ポピュラーコースは、月2回のレッスンも可能です。
・レッスン受講者の都合により、予め決められたレッスンや予約を取り消す場合、その受講料の返金はいたしかねます。

例外
大人の方、前日までのご連絡のみ、変更、返金対応いたします。
その他必要な料金 入会金 3000円
運営費(月額) 0円
テキスト代・
その他教材費
テキスト・教材費は別途必要
その他の料金に関する補足 ・教材の代金は、必要に応じて別途請求させて頂きます。ただし、無理に新しい教材を購入させるようなことはいたしません。教材の選択、および購入は、ご相談の上で決めさせていただきます。


・年1回の生徒発表会に参加される場合、参加費(ホール賃料、写真撮影料等)が別途必要です。参加費はおよそ7,000円程度。
体験レッスン
見学・面談
対応 体験レッスン / 面談
無料体験レッスン 無料体験レッスンなし
詳細 体験レッスン、面談・ご相談を随時受け付けています。
指導曜日・時間 指導曜日 月 / 火 / 水 / 木 / 金 / 土
指導時間 10時 ~ 21時
補足 体験レッスンは相談して日程を決めさせていただきます。

可能な限り柔軟に対応させて頂きます。
レッスン環境 日あたりの良いレッスンルームです。
グランドピアノ1台とアップライトピアノ1台でレッスンを行います。ミュージックベル、木琴、鉄琴などで音あてなども楽しんでいただけます。
生徒発表会 実施 生徒発表会あり
詳細 発表会は不定期、メルヘンホール、芳井学習センター、美星公民館にて開催しています。
発表会では通常の演奏だけでなく、小さいお子さんなどに簡単なダンスを踊って頂いたり、ソロ歌、アンサンブルなどを交えた楽しい発表会を心がけています。
特に母様方には、お子さんの晴れ舞台を楽しみにご覧頂けると思います。
メソッド 使用教材 バーナム / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド / その他(相談に応じる)
詳細 レッスンで使用する教材については、ご相談の上、決めさせて頂きます。
グレード(音楽能力検定) 対応 グレード未対応
詳細
各種コンクールの対応 グレンチェンピアノコンクール金賞、銀賞、他入賞者。福山コンクールの入賞者のレッスンを担当した経験があります。
音楽理論など 指導科目 ソルフェージュ / 音楽理論 / リトミック / その他の指導科目
詳細 ご希望により、ソルフェージュ、音楽理論(楽典)などをレッスンに組み込みます。料金は、レッスン料はコースによって変わります。

にこにこ音感®絶対音感コースがございます。コード、和音分析に繋がります。

一歳さんからの絶対音感リトミック。
評価 まだ評価はありません(0件)
営業案内 現在、オンラインレッスン、対面レッスン僅かな空き時間ですが、お申し込み受付中です。
x