ピアノ教室「スタジオnicori」さんのプロフィール
東京都三鷹市中原のピアノ教室「スタジオnicori」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | スタジオnicori | |
---|---|---|
教室の住所 | 東京都三鷹市中原 | |
アクセス | 東台小学校から徒歩5分 京王線仙川駅より徒歩15分、つつじヶ丘駅より徒歩12分 お車でお越しの方には駐車スペースございます(無料) |
|
地図 | 地図の表示あり | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け | |
モットー | ひとりひとりに合わせて丁寧なレッスン♫ | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
こんにちは、スタジオnicoriです。 自分が子供を持ったことをきっかけに、あらためて音楽が子供の成長に伸びしろをつくり、心を豊かにすることに触れお教室を再開しました。 以前はお行儀も大事と講師らしく振る舞っておりましたが、現在は将来ピアノを嫌いにならずに音楽を身近に感じて欲しいと思い、生徒さんと一緒にレッスンを楽しんでます♫ スラスラ弾けないうちにつまらな〜い!とあきらめてしまわないように導入にはリトミックを取り入れ、楽しみながら確実に読譜力やテクニックが身につくように特に力を入れています。 小さなお子様はもちろん、頭の体操や昨今のおうちストレスの発散に、大人〜シニアの方も初めてのピアノにチャレンジしていただけると嬉しいです♫ zoom・LINEによるオンラインレッスンも開講しております♫ 無料体験レッスンも随時おこなっておりますので、お気軽にご連絡ください。 |
|
指導年数 | 8 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
||
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
レッスン継続におうちでの練習は欠かせないので、練習のしかたをレッスンの中でしつこくやります(笑) またピアノの購入のタイミングや保護者さまからのご相談も対面やメール・LINEでおこなっておりますので、遠慮なくご相談ください。 |
|
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 個人レッスン / ワンレッスン / 振替制 |
レッスン形態 の詳細 |
小さなお子様は年間レッスン回数を決めお月謝制にて開講。 部活動などで忙しくなる中学生以上、大人〜シニアの方はワンレッスン制もご利用いただけます。 振替レッスンも行っております。 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンあり |
詳細 | zoom・LINEも使用してオンラインレッスンも開講中です。 オンラインならではの音の問題でレッスン中にお伝えしきれなかった事は、LINE等に動画をお送りして補足させていただいております。 |
|
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月7000円(月3~4回)45分/回 年42回 |
中級 | 月9000円(月3~4回)45分/回 年42回 | |
上級 | 月12000円(月3~4回)60分/回 年42回 | |
大人 | 月8000円(月3回)45分/回 年36回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / グレード |
全コースの料金に 関する詳細 |
・プレピアノ 月 7,000円(30〜40分)年間42回 ・初級 8,000円/月(45分)年間42回 ・中級 9,000円/月(45分)年間42回 ・上級 12,000円/月(45分)年間42回 ・大人 8,000円〜/月(45分〜)年間36回 ・ワンレッスン 3,000/回(45分) |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 0円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | ・入会金・年会費はありません。 ・教材費は別途実費を頂戴しております。 ・発表会へご参加いただける場合は別途費用を頂戴しております。 |
|
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 見学 / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンあり | |
詳細 | 体験レッスンは無料でおこなっております。 また、レッスンの見学、および面談・ご相談を随時受け付けています。 |
|
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 月 / 火 / 水 / 木 / 金 / 土 |
指導時間 | 10時 ~ 19時 | |
補足 | ||
レッスン環境 | アップライト2台でレッスンをおこなっております。 | |
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 一年半に一度発表会をおこないます。 生徒さんに発表会を楽しんで欲しいので完全自由参加です! こちらから強制することはありません。 |
|
メソッド | 使用教材 | バスティン / バイエル / バーナム / メトードローズ / グローバー / トンプソン / オルガン・ピアノの本 / その他(相談に応じる) |
詳細 | レッスンで使用する教材については、生徒さんのご希望を聞きながら、生徒さんに合った教材をご提案させていただいております。 | |
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ||
各種コンクールの対応 | ||
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論 / 音楽史 / リトミック |
詳細 | 特にコースは設けておりませんが、必要に応じてレッスンの中に取り入れています。 | |
評価 | 口コミ評価を見る(3件) | |
営業案内 | 無料体験レッスン、レッスンのお申し込み共に受付中です。 |