ピアノ教室「AKI音楽教室」さんのプロフィール
神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目のピアノ教室「AKI音楽教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | AKI音楽教室 | |
---|---|---|
教室の住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目 | |
アクセス | 【電車でお越しの方へ】 東急田園都市線「宮崎台・宮前平駅」より徒歩5分 【お車でお越しの方へ】 駐車場はございませんが、近隣にコインパーキング(40分200円)がございます 。 |
|
地図 | 地図の表示あり | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け | |
モットー | 音楽の夢を形に♪初心者から上級者まで安心・楽しい❣️音楽教室を目指します。 | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
はじめまして。 神奈川県川崎市宮前区にございます、ピアノ・エレクトーン教室です。 AKI音楽教室では、「音楽の夢を形に♪初心者から上級者まで安心・楽しい!音楽教室」をモットーにレッスンを行っております☺️ あの曲、あんな曲が演奏できたらな・・・♪ そんな、生徒さんの 音楽に対する様々な想いを常に感じながら、まずは演奏の基礎技術や表現力を身につけ、難易度の高い曲まで演奏できますように、丁寧で分かりやすくレッスン致します。 《子どものレッスン》では、年齢によって異なる心身の発達に応じたレッスンで、「聴く」「弾く」「読む」「歌心」といった総合的な音楽力を身につけ、音楽を通じて豊かな感性と人格が形成されるようお手伝い致します。 美しいものを美しいと感じられること・・・。 音楽によって豊かな感情や感受性を養い、こころの土台を作ります。 《大人のレッスン》は、ほとんどの方がピアノを弾くのが初めて!ですので、楽譜が読めなくても、初めて楽器に触れる方でも大丈夫です❣️ 楽譜の読み方や理論などは、子どもより大人の方が理解することにおいて、圧倒的に有利です。 演奏技術が伴えば、憧れの曲をかっこ良く演奏できるのも夢ではありません。 「憧れの曲」を、弾けるようになるまで全力でサポート致します。 音楽で、皆様の日常に笑顔が溢れますように・・・。 現在無料体験レッスン実施中です☘ ぜひお気軽にお問い合わせ下さいね☺️ 【講師プロフィール&メッセージ】 3歳よりピアノを、10歳よりエレクトーンを習い始め、大好きな音楽にとにかく夢中だった幼少期。 八戸聖ウルスラ学院高等学校音楽科、フェリス女学院大学音楽学部演奏学科を卒業。 卒業後は某音楽教室にてピアノ・エレクトーン講師を務め、現在はAKI音楽教室を主催。 青森県フレッシュコンサート、青森県新人演奏会、全日本ジュニアピアノコンクール本選受賞者披露コンサート等出演 大学在学中より、レストランやピアノバーにて演奏活動開始、現在も演奏活動を行いつつ、後進の指導に努める。 音楽検定洋楽系2級取得。 中学校教諭1種、高等学校教諭1種免許(音楽)、日本語教師資格取得。 全日本ピアノ指導者協会、東京国際芸術協会会員 障害を持つ子供たちにも、音楽の楽しみを伝えたいという想いから、ドイツのスタンダードな音楽療法である、心理療法的音楽療法について研究中。 |
|
指導年数 | 13 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
||
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
自らの個性や志向に会った音楽の楽しみ方ができるように、レッスンでは弾くだけではなく、歌う、読む、書く、リズム打ちなどのソルフェージュ活動を行いながら、一方で作曲したりアンサンブルしたりと、音楽を様々な形で楽しみ、経験していきます。 | |
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 月謝制 / 予約・チケット制 / 短期集中 / 個人レッスン / ワンレッスン |
レッスン形態 の詳細 |
【こどもピアノ・エレクトーンコース(3歳~高校生)】 個人レッスン1回30分/年間42回 ¥8000~ ピアノを弾くための基本的な方法を、楽しみながら身につけていきます。 様々な曲を聴き、歌い、そして実際に弾くことで、ただ楽譜通りに弾けるだけではない、総合的な音楽能力を養います。 自分で譜面を読む力、音を聴き取って弾く力、思い描いたイメージを自由に音にできる力、を確実に身につけられるように、音楽の聴き取り、視唱、リズム打ちなどのソルフェージュ、作曲指導を取り入れたレッスンを行います。 【大人のピアノ・エレクトーンコース】 個人レッスン1回30分/年間24・42回 ¥8000~ 基礎をしっかり学びながら、クラシックから映画音楽、ジャズまで、幅広く挑戦していきます。 また、幼稚園教諭・保育士試験、小学校教諭試験を受験される学生の皆さんには、受験対策コース(ピアノ弾き歌い、音楽理論)もございます。 趣味として深めたい、お子様と一緒に音楽を楽しみたい、など、あなたの目標をお伝え下さい。 皆様のニーズに合わせて、丁寧にレッスン致します。 【音大受験対策ソルフェージュ(視唱、聴音)・楽典コース】 個人レッスン1回1時間/月3回 ¥12,000円 音楽大学を受験される生徒さんのためのコースです。 1時間マンツーマンで、実技・筆記対策を行う、短期集中コースです。 |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンあり |
詳細 | Skypeやzoomを使用しましたオンラインレッスンも可能です。 | |
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月8000円(月3~4回)30分/回 年42回 |
中級 | 月9500円(月3~4回)30分/回 年42回 | |
上級 | 月12000円(月3~4回)30分/回 年42回 | |
大人 | 月12000円(月3~4回)30分/回 年42回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / グレード / 各種コンクール |
全コースの料金に 関する詳細 |
【こどもピアノ・エレクトーンコース(3歳〜高校生) 】 お月謝制(個人レッスン・年間42回/30分) 《お月額》 未就学児導入期 8,000円 初級 9,000円 ブルグミュラー程度 9,500円 ソナチネ程度 10,000円 ソナタ程度 1,1000円 上級 12,000円 【音楽大学を受験される生徒さん】 音大受験対策ソルフェージュ(視唱、聴音)・楽典コース 1時間/月3回…12,000円 【大人ピアノ・エレクトーンコース】 月謝制(個人レッスン・年間24回/42回 各30分 ) 《お月額》 年間24回コース 8,000円 年間42回コース 12,000円 ※幼稚園教諭・保育士試験、小学校教諭試験を受験される学生の皆さんには、 受験対策コース(ピアノ弾き歌い、音楽理論)もございます。 皆様のニーズに合わせ て、丁寧にレッスンさせて頂きます。 |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 3000円 |
運営費(月額) | 640円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | 教材の代金は、必要に応じて別途請求させて頂きます。 ただし、無理に新しい教材を購入させるようなことは致しません。 教材の選択、および購入は、ご相談の上で決めさせて頂きます。 |
|
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンあり | |
詳細 | 体験レッスンは、無料で行なっております。 また、レッスンの見学、および面談・ご相談を随時受け付けております。 |
|
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 木 / 金 / 土 / 日 |
指導時間 | 10時 ~ 19時 | |
補足 | 指導時間日程についてご要望があればぜひお問合せ下さい。 可能な限り柔軟に対応させて頂きます。 |
|
レッスン環境 | 日あたりの良いレッスンルームです。 ピアノ1台とエレクトーン1台でレッスンを行います。 |
|
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 発表会は年一回、横浜市公共施設大ホール、又は音楽ホールにて開催しています。 発表会では通常の演奏だけでなく、連弾、アンサンブルなどを交えた楽しい発表会を心がけております。 特にご家族・ご友人の皆様には、出演者様の晴れ舞台を楽しみにご覧頂けることと思います。 |
|
メソッド | 使用教材 | バスティン / バイエル / バーナム / メトードローズ / トンプソン / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド / その他(相談に応じる) |
詳細 | 【こども・大人のピアノコース】 ぴあの どりーむ1,2 (ワークブック・レパートリー) なかよしピアノ1,2 (ワークブック) NEWピアノスタディシリーズ (ワークブック) みんなのオルガン・ピアノの本 バーナムピアノテクニック 全訳ハノンピアノ教本 ブルグミュラー『25の練習曲』 レパートリーコレクションズ 大人のためのピアノスタディ バッハ『インヴェンション』など ソナチネアルバム ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェン『ピアノソナタ集』など ショパン『ワルツ集』『ノクターン集』など メンデルスゾーン・ドビュッシー・シューベルト・シューマン・プロコフィエフなど 【こども・大人のエレクトーンコース】 みんなのオルガン・ピアノの本 よいこのエレクトーン STAGEA各曲集 月刊エレクトーン など多数 |
|
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ||
各種コンクールの対応 | 各種コンクールに対応しております。 | |
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論 / リトミック |
詳細 | ご希望により、ソルフェージュ、音楽理論(楽典)などをレッスンに組み込みます。 料金は、レッスン料に含まれます。 |
|
評価 | 口コミ評価を見る(1件) | |
営業案内 | 現在無料体験レッスン実施中です。 どうぞお気軽にご連絡下さい。 |