名称 |
ブリランテ音楽教室
|
教室の住所 |
東京都大田区田園調布 |
アクセス |
田園調布駅徒歩10分、宝来公園から徒歩5分、多摩川駅から徒歩13分(バス3分バス停1分)二子玉川からバス13分(バス停1分)
駐輪場と駐車場があります。 |
地図 |
地図の表示なし |
ジャンル |
クラシック / ポピュラー / 子供向け |
モットー |
音楽で豊かな心を育みピアノを特技に導きます |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
はじめまして。ご覧いただきましてありがとうございます。
生徒さんそれぞれの目的と目標に合わせて楽しくレッスンをしています。
⭐︎2歳半から未就学のピアノ育脳と絶対音感コース
⭐︎4歳から大人のコンクールコース
ショパン国際ピアノコンクールinASIAアジア大会
ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会
他多数のコンクールに毎年優賞入賞しています。
ピティナ指導者賞や国際コンクールの特別優秀指導者賞など多数の指導者賞を受賞しています。
⭐︎小学生から大人のピアノコース
エリーゼのためにやディズニー音楽など有名な曲や好きな曲が弾けるようになります。
⭐︎音大・音高受験と教育・保育士コース
⭐︎2歳半からのペア・グループコース
お友達の様子から学ぶこともあり、2〜3人で合奏も取り入れて楽しく音楽の基礎を学び知育や季節感も大切にしてレッスンをしています。小学校受験にも役立つレッスンです。
お友達を誘ってご連絡をくださっても良いですし、お一人のお問合せも承っています。
⭐︎50歳からのらくらく音楽クラブコース
ゆっくり楽しくピアノが人生の友となりますようにレッスンをしています。
どのコースもピアノをそれぞれのペースで楽しんでいただき、「ピアノが大好き!」「ピアノが得意!」という方を増やしたいという思いでレッスンをしています。
お気軽にお問合せください。 |
指導年数 |
30 年 |
レッスンで特に 重視・意識すること |
細く長く続けてもらえるように基礎を大切にしています。 |
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
ご自宅の練習で困らないように、次回のレッスン内容の予習を一緒にしています。
「練習達成シート」を使って目で見て自分の練習の成果が分かる工夫をしています。
保護者の方とライン交換をしてレッスン内容や精神面でのフォローをしています。
目標を持ってもらうために年に一度の発表会の他、ピティナ・ピアノステップやピアノコンクールをお勧めしています。 |
教室紹介動画 |
|
インタビュー記事 |
|
執筆したメルマガ |
|
執筆した特集記事 |
|
レッスン形態 |
教室 |
月謝制 / 個人レッスン / グループレッスン / ワンレッスン |
レッスン形態 の詳細 |
月謝制(年間40回)の方が殆どですが、
勉強と部活で忙しくなる中学生や高校生、
そしてお仕事のお忙しい大人の方はワンレッスンも承っています。
オンラインレッスンにも対応しています。 |
出張レッスン |
対応 |
出張レッスンなし |
出張可能地域 |
|
オンラインレッスン |
対応 |
オンラインレッスンあり |
詳細 |
|
料金のめやす※各個人レッスンの料金 |
初級 |
月9000円(月3~4回)30分/回 年40回 |
中級 |
|
上級 |
|
大人 |
|
コース料金 |
対応コース |
初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / 各種コンクール / その他のコース |
全コースの料金に 関する詳細 |
ブリランテ音楽教室は長く続けてほしいという思いから、年齢やレベルに関係なく30分9千円です。
コンクールコースは30分・45分・60分から選択可能です。
ペア6千円・グループレッスンは5千円です。 |
その他必要な料金 |
入会金 |
5000円 |
運営費(月額) |
300円 |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 |
その他の料金に関する補足 |
|
体験レッスン 見学・面談 |
対応 |
体験レッスン / 面談 |
無料体験レッスン |
無料体験レッスンなし |
詳細 |
体験レッスンは30分2千円です。
ペア・グループレッスンは各千円です。 |
指導曜日・時間 |
指導曜日 |
月 / 火 / 水 / 木 / 金 / 土 |
指導時間 |
1時 ~ 9時 |
補足 |
土曜日は午前9時からです。
お問合せ時にご都合の悪い曜日をお知らせいただきますと、ご都合の良い曜日の中から空き時間をお伝えしています。 |
レッスン環境 |
ピアノ専用の防音室のため外からの音が気にならず集中してレッスンを受けていただけます。
スタインウェイのグランドピアノで豊かな心を育み演奏を楽しんでいただけます。
駐車場(月曜日・木曜日・金曜日・土曜日の午後)と駐輪場があります。
火曜日・水曜日は近くのコインパーキングに停めていただいております。 |
生徒発表会 |
実施 |
生徒発表会あり |
詳細 |
年に一度、発表会を開催しています。
ピアノのソロのほかに、ファミリー連弾や、
リズムゲームなどを取り入れています。
舞台で演奏することが大好きになってほしいと願っています。
お問い合わせの前に当教室のホームページを是非ご覧くださいませ。 |
メソッド |
使用教材 |
バスティン / バーナム / オルガン・ピアノの本 / その他(相談に応じる) |
詳細 |
レッスンの教材は体験レッスンのご様子を拝見して決めさせて頂いております。 |
グレード(音楽能力検定) |
対応 |
グレード未対応 |
詳細 |
ピティナ・ピアノステップをお勧めしております。
目標に向かって楽しみつつレベルアップしてもらっています。 |
各種コンクールの対応 |
ピティナピアノコンペティション
ブルグミュラーピアノコンクール
バッハピアノコンクール
ヨーロッパ国際ピアノコンクール
グレンツェンピアノコンクール
ショパン国際ピアノコンクールinASIA
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール等
これらのコンクールに毎年優賞入賞者を輩出中です✨ |
音楽理論など |
指導科目 |
ソルフェージュ / 音楽理論 / 音楽史 / その他の指導科目 |
詳細 |
音楽大学、音楽高校の対応は勿論ですが、
希望者には書き取りの聴音や視唱も対応しています。
未就学児は絶対音感を身につけることも大切にレッスン内で取り入れており、育脳メソッドやリズム、読譜もレッスンに取り入れています。 |
評価 |
まだ評価はありません(0件) |
営業案内 |
基礎を大切にして、しっかり学びご自宅の練習で困らないようにポイントをお伝えしています。
楽しみつつ長く続けて音楽が心の糧となり、
ピアノが特技になってほしいと願いつつレッスンをさせていただいております。
メールからお気軽にお問合せください。 |