ピアノ教室「オトハナ音楽教室」さんのプロフィール

愛知県一宮市千秋町加納馬場のピアノ教室「オトハナ音楽教室」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 オトハナ音楽教室
教室の住所 愛知県一宮市千秋町加納馬場
アクセス 一宮市千秋町加納馬場にある教室です。 
駐車場5台分あります🚗

加納馬場公民館すぐ
B&D一宮千秋店さんより徒歩3分

石仏駅より徒歩15分
布袋駅より車で5分

一宮市はもちろん、江南市・岩倉市からもアクセスしやすい場所です。
地図 地図の表示なし
ジャンル クラシック
モットー 基礎から丁寧に♪個性に寄り添った指導をします。
プロフィール※経験・こだわり・
セールスポイントなど
杉本紗生です♪

学生時代よりピアノ教室で個人レッスン・リトミック・グループレッスンを経験してきました。現在は、ヤマハ音楽教室特約店にて指導しながら自宅でもレッスンを開講しています。

「音楽が好き!」「演奏するって楽しい!」
そんな前向きな気持ちが芽生えることを大切にしています。

..........

金城学院大学文学部音楽芸術学科卒業。
第32回尾東音楽コンクール金賞。第56回愛知県下ピアノ独奏コンクール第1位及び愛知県議会議長賞。第3回なごや青少年ピアノコンクール第2位。第19回ショパン国際ピアノコンクールinASIAアジア大会入選。第28回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第43回ピティナピアノコンペティションYカテゴリ本選第1位、全国決勝大会入選。第16回アジア国際音楽コンクール全国大会第4位。ICA国際ピアノコンクール2021 最難関部門にて北東アジア地域賞(金賞)受賞。
金城学院大学ガラコンサート2018.2019にて、セントラル愛知交響楽団とソリストとして協演。大学選抜メンバーによる第4回ヤマハフレッシュコンサートに出演。
2019年山田貞夫財団奨学生。これまでに、武本京子、桐山春美、黒川浩の各氏に師事。
指導年数 5 年
レッスンで特に
重視・意識すること
レッスンを続けてもらうための
工夫や実績など
楽しむことを何より大切にしています。
得意なところはぐんぐん伸ばし、苦手なところをコツコツと克服する指導です。

それぞれに合った教材を選んだり、リズムや音読みなどは理解度に適した問題をオリジナルでつくって渡したりしています。

小さい子には楽器を使ったり、楽しんでレッスンできるようにしています。
教室紹介動画
インタビュー記事
執筆したメルマガ
執筆した特集記事
レッスン形態 教室 月謝制 / 個人レッスン / グループレッスン / ワンレッスン / その他のレッスン形態
レッスン形態
の詳細
ピアノ個人レッスンとリトミックの教室です。
リトミックはグループまたは個人、お選びいただけます♪
リトミックとピアノ個人レッスン併用できるコースもございます。
出張レッスン 対応 出張レッスンなし
出張可能地域
オンラインレッスン 対応 オンラインレッスンなし
詳細
料金のめやす※各個人レッスンの料金 初級
中級
上級
大人
コース料金 対応コース 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / グレード / 各種コンクール
全コースの料金に
関する詳細
【ピアノ個人レッスン】
●30分
プレピアノ 6000円(未就学児対象)
導入    6500円
初級    7500円
中級    8500円

●45分
初級    9000円
中級    9500円
上級    10,000円

●60分
初級    10,500円
中級    11,000円
上級    11,500円

【リトミック】
グループ 45分 3500円(2歳、年少)
個人   30分 3500円(2歳以上)

【リトミックぷらす】
リトミック+ピアノ20分 8500円
リトミック+ピアノ30分 9000円
その他必要な料金 入会金 2000円
運営費(月額) 500円
テキスト代・
その他教材費
テキスト・教材費は別途必要
その他の料金に関する補足
体験レッスン
見学・面談
対応 体験レッスン / 見学
無料体験レッスン 無料体験レッスンあり
詳細 無料体験レッスン随時受付中です。
お気軽にご連絡ください。
指導曜日・時間 指導曜日 月 / 火
指導時間 15時 ~ 20時
補足
レッスン環境 個人レッスンではヤマハC6XAのグランドピアノを使用しています。
響きの豊かなピアノを感じ、本物のタッチに触れながらレッスンできます。
リトミックでもこちらのピアノを使用します。お部屋の広さも十分な広さがあるので、響きを全身で感じながら、楽しく身体をつかって表現できま
生徒発表会 実施 生徒発表会あり
詳細
メソッド 使用教材 バスティン / バイエル / バーナム / メトードローズ / グローバー / トンプソン / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド / その他(相談に応じる)
詳細 レベルや個性、好きなもの、年齢など総合的にぴったりな教材をお渡しします。
グレード(音楽能力検定) 対応 グレード対応
詳細 ヤマハ学習グレード各級合格実績ございます♪
各種コンクールの対応 各種コンクール指導いたします。
生徒さんは
ブルグミュラーコンクール
ピティナピアノコンペティション
全日本ジュニアクラシックコンクール
愛知県下ピアノ独奏コンクール
ヤマハジュニアピアノコンクール
など、参加・入賞しています。

無理に勧めることはございません♪
音楽理論など 指導科目 ソルフェージュ / リトミック
詳細 リトミック期から、音楽性を育むことでピアノでの表現や感受性も豊かに♪
リズム感・音感も養われます。
絶対音感を身につけるには6歳までにレッスンをはじめる必要があります。
6歳以下の生徒さんには絶対音感の身につくレッスンもできます♪
評価 まだ評価はありません(0件)
営業案内 随時無料体験レッスン・申し込み受付中です。お気軽にお問い合わせ、申し込みください!
x