ピアノ教室「ピアノきょうしつ そら」さんのプロフィール

愛媛県松山市和泉南のピアノ教室「ピアノきょうしつ そら」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 ピアノきょうしつ そら
教室の住所 愛媛県松山市和泉南
アクセス 醤油ラーメン専門店 醬和堂さん駐車場より東へ徒歩10秒
石井北小学校・椿小学校・椿中学校
車でお越しの方には駐車スペースあり(無料)
地図 地図の表示あり
ジャンル クラシック / ポピュラー / 子供向け
モットー 幼くても練習はひとりでできる!親子ともにストレスなく通える♪
プロフィール※経験・こだわり・
セールスポイントなど
愛媛県松山市のうさぎがいるピアノ教室 ・x・

上達してもお値段そのまま!
ずっと8,000円だから続けやすい♪


4歳~大人まで 約20名が在籍
月火水木金 16:00~19:30

石井北小学校・椿小学校・椿中学校校区
初心者も経験者も歓迎♪

県内では珍しい 単発やオンラインレッスンにも対応!
市外から通う子も!小中学生が多いピアノ教室です


先生はこども指導の経験豊富☆
・チャイルドカウンセラー、チャイルドコーチングアドバイザー資格保有
 不登校児、発達障害児 指導経験あり
・2025年度でピアノ講師歴15年目、教室は設立12年目
・国立音楽大学ピアノ科卒ピアニスト
 児童合唱団のピアニスト、県内の小学校へ出前授業、小中学校の部活指導などもしています

ピアノを習うと
・表現力が豊かになる!脳に良い刺激 → 作文、人前での発表が得意に
・集中力や想像力が高まる → 一生モノの武器になる
・努力が形となって表れるから → 達成感、自己肯定感がアップ♪

ピアノきょうしつ そらに通う生徒は
・譜読みがとくい!
・ひとりで練習ができる!
親がつきっきりで練習に付き合う必要ありません

ピアノきょうしつ そらでは
・年に1回 コンサートホールでの発表会開催
・みかんの花かおる音楽祭への参加
・劇的に速く音符が読めるようになる「音符速読み選手権」
仲間とともに成長できる機会がたくさん!
指導年数 12 年
レッスンで特に
重視・意識すること
レッスンを続けてもらうための
工夫や実績など
♪自己肯定感がアップするレッスン♪

こども指導の資格を2つ持つ講師が
やる気、自発的な行動、能力を引き出す声かけをするから
『自分で計画を立てて目標達成』できる子へ!
学校生活での強みになります!


♪上達してもお値段そのまま♪

途中で月謝が上がらないから長く通いやすい
設立12年目、立ち上げ1年目から続けてくれている子も
中学生になってもほとんどの子が辞めずに継続することが教室の自慢!
教室紹介動画
インタビュー記事
執筆したメルマガ
執筆した特集記事
レッスン形態 教室 月謝制 / 予約・チケット制 / 短期集中 / 個人レッスン / ワンレッスン / フリータイム予約制
レッスン形態
の詳細
【月謝制の場合】
月8,000円 1回30分×年間40回
1回60分や年間80回(週2回)も選ぶ子もいます

【ワンレッスン制の場合】
単発レッスン 1回2,500円

月謝で通う子も回数の増減可能!
例)本番前だからレッスン増やしたい
  長期帰省で欠席することが事前にわかっている
出張レッスン 対応 出張レッスンなし
出張可能地域
オンラインレッスン 対応 オンラインレッスンあり
詳細
料金のめやす※各個人レッスンの料金 初級 月8000円(月3~4回)30分/回 年40回
中級 月8000円(月3~4回)30分/回 年40回
上級 月8000円(月3~4回)30分/回 年40回
大人 月8000円(月3~4回)30分/回 年40回
コース料金 対応コース 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / グレード / 各種コンクール
全コースの料金に
関する詳細
ピアノ歴、年齢に関係なく月謝一律
上達しても値上げはありません
その他必要な料金 入会金 5000円
運営費(月額) 0円
テキスト代・
その他教材費
テキスト・教材費は別途必要
その他の料金に関する補足
体験レッスン
見学・面談
対応 体験レッスン / 面談
無料体験レッスン 無料体験レッスンあり
詳細 体験レッスンは30分間
前半:ミニレッスン
後半:教室の規約のご説明、ご質問にお答え
指導曜日・時間 指導曜日 月 / 火 / 水 / 木 / 金
指導時間 16時 ~ 19時
補足
レッスン環境 15帖の広いリビングルームでグランドピアノを使ってレッスン
保護者用のお席は、ピアノに向かう背中側で少し離れているから
お子さんが先生のお話に集中できる環境です
生徒発表会 実施 生徒発表会あり
詳細 年1回 定員300名のコンサートホールにて
参加費8,000円

出番が2回あるから、緊張してもやり直しがきく発表会!
お子さんの成長が見える特別な機会です

ピアノの発表会は教室の雰囲気を知るのにピッタリ!
日程、場所はHPにてご案内します
入会検討中の方もぜひご来場ください
メソッド 使用教材 バーナム / トンプソン / オルガン・ピアノの本
詳細 魔法のレッスンぴあのレパートリー/ピアノの森

最初の数回でお子さんの得意・にがてを見極めてから決定します
最初から大譜表(上がト音記号、下がヘ音記号の2段の楽譜)で学びます
以前の教室で使っていた教材をお持ちの場合、その子に合っていればそのまま使用できます。体験レッスン時にご相談ください。
グレード(音楽能力検定) 対応 グレード対応
詳細
各種コンクールの対応
音楽理論など 指導科目 ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論
詳細
評価 まだ評価はありません(0件)
営業案内 教室HPやInstagramでは、入会前に知りたい情報を発信中

新規生徒は随時募集中

体験レッスン無料♪
即日入会を迫ることはありません。安心してお問い合わせください
x