ピアノ教室「Abe Ⅿusic Studio」さんのプロフィール
大阪府寝屋川市国松町のピアノ教室「Abe Ⅿusic Studio」さんのプロフィールをご紹介致します。

名称 | Abe Ⅿusic Studio | |
---|---|---|
教室の住所 | 大阪府寝屋川市国松町 | |
アクセス | 京阪香里園より徒歩約18分 京阪寝屋川市駅より徒歩約23分 香里園行き、寝屋川市行きバス停前すぐ 生徒専用無料駐車場あり・グランドピアノ3台・ハイブリットピアノ1台・防音室 |
|
地図 | 地図の表示あり | |
ジャンル | クラシック / ポピュラー / 子供向け / その他のジャンル | |
モットー | プロもアマも基礎は同じ! | |
プロフィール※経験・こだわり・ セールスポイントなど |
プロなみに基礎はしっかり、そしてピアノも弾けるけれど歌も歌える、べートーヴェンをジャズコードで分析できるけれど、ポップスも好き!『音楽を操れる才能は誰でもあります‼』音楽はいつの時代も、どこでも、性別、年齢問わず一生お付き合いできるものです。その音楽の扉を次々開くお手伝いを1000名以上の生徒を育てた経験豊かな講師とご一緒に花咲かせませんか! 現在40名の3歳から70代まですべての年代に生徒さんが在籍するワンランク上の生涯音楽教室です。 講師:阿部朋子 経歴:大阪芸術大学音楽教育学科卒、ヤマハ音楽教室ピアノ科講師、幼稚園講師、音大受験専門講師など経てAbe Music Studio主宰 |
|
指導年数 | 45 年 | |
レッスンで特に 重視・意識すること |
一人がちにならないでピアノだけではなく、アンサンブル、声楽も | |
レッスンを続けてもらうための 工夫や実績など |
30年以上続けている方、親子でいらっしゃっている方が多い経験上、伸ばす時期と、のんびりやる時期の見極めが45年指導しているとわかります。 | |
教室紹介動画 | ||
インタビュー記事 | ||
執筆したメルマガ | ||
執筆した特集記事 | ||
レッスン形態 | 教室 | 予約・チケット制 / 個人レッスン / フリータイム予約制 / その他のレッスン形態 |
レッスン形態 の詳細 |
①お子様の初心者『プレ・ピアノランドコース(4歳〜)』ピアノランド会員教室・ハーバード流育脳ピアノレッスン認定教室 ②『クラシックピアノコース』コンクール対応 ③大人の初心者『YAMAHAピアノスタディコース』 ④『ボイストレーニング・声楽コース』(子供・大人) ⑤中学生以上の経験者の『月2回予約制コース』 すべてにおいて質の高い教育、レッスンを感動とともに体験していただきます。 ★毎年アルカスホールにて発表会 ♪ミュージックベル・合唱のイベント ★コンクール、グレード、ステップなどの参加 ♪大手企業とのタイアップ |
|
出張レッスン | 対応 | 出張レッスンなし |
出張可能地域 | ||
オンラインレッスン | 対応 | オンラインレッスンあり |
詳細 | ZoomとLINE動画を併用したアドバイスレッスン(対面レッスン経験者のみ) | |
料金のめやす※各個人レッスンの料金 | 初級 | 月7500円(月3~4回)30分/回 年43回 |
中級 | 月9000円(月3~4回)40分/回 年43回 | |
上級 | 月10000円(月2回)50分/回 年24回 | |
大人 | 月8000円(月2回)45分/回 年24回 | |
コース料金 | 対応コース | 初級 / 中級 / 上級 / 子供 / 大人 / 保育士・幼稚園教諭 / 小学校教員採用試験 / 受験生 / グレード / 各種コンクール / その他のコース |
全コースの料金に 関する詳細 |
大人の声楽レッスン月2回6,000円~7,500円 大人上級コース月2回10,000~11,000円 |
|
その他必要な料金 | 入会金 | 5000円 |
運営費(月額) | 0円 | |
テキスト代・ その他教材費 |
テキスト・教材費は別途必要 | |
その他の料金に関する補足 | 発表会費11,000円~12,000円 楽譜代実費 |
|
体験レッスン 見学・面談 |
対応 | 体験レッスン / 見学 / 面談 |
無料体験レッスン | 無料体験レッスンなし | |
詳細 | 体験レッスンは、有料でおこなっています。(1,000円) | |
指導曜日・時間 | 指導曜日 | 水 / 木 / 金 / 土 / 日 |
指導時間 | 10時 ~ 21時 | |
補足 | 指導時間日程についてご要望があればお問合せ下さい。 可能な限り柔軟に対応させて頂きます。 |
|
レッスン環境 | 大変広いレッスンルーム2部屋です。 ヤマハ防音室 グランドピアノ3台とハイブリットピアノ1台でレッスンを行います。 アンサンブルデーター、弾き語りマイク、拡声器、声楽用譜面台、全身鏡、 CD録音機材、子供用足台3種、補助ペダル4種、大型空気清浄機2台の設備があります。 |
|
生徒発表会 | 実施 | 生徒発表会あり |
詳細 | 毎年寝屋川市アルカスホールで開催 | |
メソッド | 使用教材 | バーナム / メトードローズ / グローバー / オルガン・ピアノの本 / ピアノランド |
詳細 | ||
グレード(音楽能力検定) | 対応 | グレード対応 |
詳細 | ヤマハグレード、ピティナピアノステップ | |
各種コンクールの対応 | ピティナピアノコンペティション、全日本学生音楽コンクール、アルカスピアノコンクール、ヤマハジュニアピアノコンクール、グレンツェンピアノコンクール、毎日子供ピアノコンクール | |
音楽理論など | 指導科目 | ソルフェージュ / 和声 / 音楽理論 / 音楽史 / その他の指導科目 |
詳細 | ソルフェージュ、音楽理論(楽典)などはレッスンに組み込みます。音大受験の場合の料金は、別途いただきます。 | |
評価 | まだ評価はありません(0件) | |
営業案内 | 現在生徒さん募集中です! |